2019年01月15日
あざみ野からの延伸の次は、日吉から鶴見?
鉄道空白地帯解消という意味では、臨港バスと市営バスで180本近くが走る鶴見から日吉・綱島方面のグリーンライン延伸も望まれています。中山から白山(二俣川)方面以上に新百合ヶ丘延伸のあとの候補として期待されているようです。高速道路の環状化も北西線完成後には、望まれるでしょうが、ここは環境に優しい鉄道の環状化に期待したものです。ただし、ここでも川崎市との路線問題が生じそうで、3ルートの候補が挙がっているようです。


2019年01月13日
緑区は、今年10月に50周年!
2019年01月07日
中原街道 星ケ谷交差点付近に福祉施設が建設予定!
2019年01月06日
横浜国際プールにて横浜ビー・コルセアーズのバスケを見てきました!
2019年01月03日
ふるさと納税の一番の被害都市は、横浜市!!
平成29年のふるさと納税の流出額No.1の都市は、102億円の横浜市。続いて名古屋市などがつづき、世田谷区が数位で4十数億円。東京都が一番大きな流出額かとは思われますが、区単位のため統計上は横浜市が。公共整備が追いついていない横浜市にあって、他の関係ない市町村へ本来はいるべき市税の数%流出するのもおかしな話。(ただし、国からの補填があるようですが。。。。)大衆迎合的な政策が続く国の政策を見直してくれる政党はないのでしょうか。。。。
2019年01月02日
いよいよ横浜市営地下鉄3号線 あざみ野から新百合ヶ丘へ延伸を事業化!
初売りは、1月1日から始まる。
2019年01月01日
2018年12月30日
アオキ本店、増築なって少し豪華な門構えに!!
2018年12月29日
村岡新駅整備へ前進!
JR東海道線の大船〜藤沢間で検討が進む「村岡新駅」高層で、県と藤沢市・鎌倉市が実現に向け正式の合意。JR側も前向きに検討していることから、新駅ができるというもの。村岡新駅は、武田薬品工業の研究所に近く、鎌倉市が市庁舎を移転予定の深沢地区と一体となって整備するもの。深沢地区は、湘南モノレール駅の近くに整備される予定。