2017年04月02日
北山田でさくら祭り開催される!
満開まではもう一歩という今週末、お花見を計画された人も多かったのでは。1日土曜日は、あいにくの雨模様でしたが、2日の日曜日は晴れ。3,4分咲きの桜見物にはいい週末となり、恒例となった北山田での桜祭りにも多くの人で賑わっていました。11日・12日の週末まで桜見物ができるといいのですが。。。
2017年02月10日
宮内新横浜線の高田駅周辺の工事進む!
2017年02月03日
オーケー新吉田店近くにハンバーグ&ステーキのお店「Baku Baku」オープン
2016年12月13日
北山田近くのビックヨーサン、来年秋に建替えオープン!
2016年09月03日
横浜ビー・コルセアーズ(男子バスケットボールリーグ)を応援しよう!
2016年06月16日
北山田4丁目にマンション建設中!
2016年04月03日
北山田公園でも山田富士桜まつり!
2015年12月21日
城山交差点角の釣具屋さん跡には、古着やくつのリサイクルショップ!
2015年04月27日
東山田から高田にかけての島忠近くにフィットケア、オープン!
2015年04月25日
港北ニュータウン内、マンション需要はまだまだあるようです。
2015年04月02日
資生堂研究所は、MM21地区へ移転!
2014年02月27日
新勝田橋、今日2月27日11時30分頃開通!
2014年01月13日
中原街道、新勝田橋付近の整備進む!今年度中(H26.3)の開通か?
2014年01月06日
島忠ホームズが高田に新店舗!
2013年09月29日
中原街道勝田地区の新勝田大橋周辺の道路整備進む!
2013年05月09日
中原街道(大棚地区)の勝田橋の新設工事ほぼ完成!
2013年04月22日
オーケー新吉田店 オープンして1週間!
2013年04月13日
オーケー新吉田店は、4月16日(火)にオープン!
2013年03月17日
オーケー新吉田店は、4月10日にオープン!
グリーンライン高田駅近くに建設が進められているオーケー新吉田店。オープンは平成25年4月10日とのことです。当初平成23年度開通予定だった宮内新吉田線が数年以上先延ばし(これも子育て支援優先の結果だと思っていますが)され、交通渋滞が心配されますが、民間の商売の場合、いつまでも横間市の怠慢行政につきあっておられないのでしょう。平成10年からの道路整備事業、20年はかかるということですが、こちらの道路はまだ開通の見通しがついている(ほぼ土地の買収が終わっている)ことから、横浜においては早い方なのかもしれませんが。。。ともかく、ドミナント的に港北NTを中心に出店をするオーケー、ロピアなどの新興勢力に負けずに、老舗としてがんばってもらいたいものです。
2012年11月23日
オーケー新吉田店 来春3月末に高田駅近くにオープン
港北ニュータウンに出店を多くしているオーケーが今度は高田駅近く(駅から300m、早渕川渡ったところ)に進出。駅から数分の綱島よりのところですが、将来、新羽方面から伸びてくる道路沿線(宮内新横浜線)近くになることから、高田駅周辺の需要を取り込もうとしているようです。北山田・日吉本町のお店とは近いことから、かなり強気な計画です。民間の活力はすごいものですが、一方の道路整備は、あとわずか1kmあまりの整備が完成するのが平成30年度のようで、ブルーラインが開業した平成5年からの道路整備事業に25年。永遠に横浜の道路整備は終わりそうにない気の遠くなる事業といえます。ちなみに住居の多い地区はほぼ買収は終わっているようですが。。。
オーケーが出来た時の渋滞は、問題視されそうです。
<オーケー新吉田店>
場所:横浜市港北区新吉田東642−1他
延べ面積:6158m2
駐車場:172台
完成時期:平成25年3月31日
施工会社:村中建設
オーケーが出来た時の渋滞は、問題視されそうです。
<オーケー新吉田店>
場所:横浜市港北区新吉田東642−1他
延べ面積:6158m2
駐車場:172台
完成時期:平成25年3月31日
施工会社:村中建設