ここも詳細は、知る由もありませんが、学童保育施設のようで、わおジャパンが運営するAfter schoolのようでWAO2 KIDSということでこの4月の開業を目指して懸命に作っているといった感じです。(仲町台駅前)
2014年03月28日
学童保育施設の建設、ここでも!
最近、港北ニュータウン内で目立つのが商業施設の他には、医療機関・薬局・塾、それにならんで学童保育施設と老人ホーム関係。雑居ビルへの間借りやビルテナントの抜けたところに作るものの多かったりしましたが、ここにきて新たな新築物件がよく見受けられます。
ここも詳細は、知る由もありませんが、学童保育施設のようで、わおジャパンが運営するAfter schoolのようでWAO2 KIDSということでこの4月の開業を目指して懸命に作っているといった感じです。(仲町台駅前)


ここも詳細は、知る由もありませんが、学童保育施設のようで、わおジャパンが運営するAfter schoolのようでWAO2 KIDSということでこの4月の開業を目指して懸命に作っているといった感じです。(仲町台駅前)
2014年01月05日
東芝エレベータ人材開発センターの事務所ビルも取り壊してマンションか?
2013年10月19日
仲町台駅前はいい雰囲気の街並みに!
2013年10月15日
茅ヶ崎中入口交差点のマンション用地、いよいよ建設?
2013年07月27日
仲町台では第17回グルメフェスタ in 仲町台が開催される!
2013年07月21日
新勝田橋周辺の中原街道の道路整備進む!
2013年06月19日
桜並木に共同住宅!
2013年05月06日
Brilla横浜仲町台建設中!
2012年08月26日
シティテラス横浜仲町台は、完売状態!
洗足音楽大学の跡地に建てられつつあったシティテラス横浜仲町台もほぼ完成して、分譲が始まって現在、第3期。これまでの物件は完売の状態のようで、マンション街として落ち着いた雰囲気のある仲町台が公表のようです。場所は、グリーンマトリックスに隣接しており、東京横浜独逸学園のすぐ横、環境にも恵まれた好立地といいたところです。
<シティテラス横浜仲町台>
場所:都筑区茅ヶ崎南2丁目3
敷地面積:12163m2
延床面積:20969m2
販売価格:3490万円〜5200万円
専有面積:55.59m2〜75.12m2
総戸数:245戸
駐車台数:193台
売主:住友不動産
0120−885−226
施工:前田建設工業






<シティテラス横浜仲町台>
場所:都筑区茅ヶ崎南2丁目3
敷地面積:12163m2
延床面積:20969m2
販売価格:3490万円〜5200万円
専有面積:55.59m2〜75.12m2
総戸数:245戸
駐車台数:193台
売主:住友不動産
0120−885−226
施工:前田建設工業
2012年05月18日
今年は、日独交流150周年だそうです。
2011年08月17日
茅ヶ崎公園プール知っていますか。
港北ニュータウン開発当初(数年後)から夏になると開園されている茅ヶ崎公園プールご存じですか。仲町台とセンター南の中間にある茅ヶ崎公園内に設けられた屋外型のプールで、夏休みの期間のみ開園されます。今年は、9月4日(日)までで、料金は1時間200円。ウォータースライダーもあり、子供さん連れには安くて最高の立地条件の中にあります。一度も行かれたことのない方は、是非どうぞ。港北ニュータウン内には、中川に山崎(公園)プールが同様の形態であり、同じような条件で開園されています。また、屋内型のふれあいの丘にも温水プールが港北ニュータウンのシンボルとして清掃工場の横にあります。スポーツジムはちょっとという方には是非おすすめです。



2011年08月03日
ナムコの跡地マンション 今年中には完成
2011年05月11日
シティテラス仲町台 建設工事始まる。
仲町台の駅から10分程度のシティテラス仲町台の工事が始まっています。ここは、企業用地として、平成の始めの頃、分譲され洗足学園大学が建てられていたところ。ファミールハイツを除けば、葵スタジオ・NCR(元は美術館を備えた銀行)・洗足学園・ファミール・東芝エレベータ・TECセミナーハウスと一連の企業の研修所等になっており、閑寂な港北ニュータウンの一面を作り出していましたが、NCRの後背地には積水ハウスがマンションを、今回、洗足のあとにマンションが、TECもマンション用地として既に建物は取り壊されています。マンションもいいですが、大震災のようなことが起きた場合の公開空地としてゆとりある建物を残していく必要が感じられるところです。
<シティテラス横浜仲町台>
場所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
用途:共同住宅
構造:RC造 6F地下1F 2棟
敷地面積:12163m2
延べ面積:21000m2
住戸数:245戸
駐車場:196台
竣工時期:平成24年9月末日
施工:前田建設工業

<シティテラス横浜仲町台>
場所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
用途:共同住宅
構造:RC造 6F地下1F 2棟
敷地面積:12163m2
延べ面積:21000m2
住戸数:245戸
駐車場:196台
竣工時期:平成24年9月末日
施工:前田建設工業
2010年09月21日
洗足学園音楽大学の跡地もマンションに
港北ファミールハイツがある通りは,葵スタジオ・日本NCR・洗足学園大学・ファミール・東芝エレベータ研修所・TECと港北ファミールハイツ(450戸程度)を除けば,近くには東京横浜独逸学園もあり,研修所や大学等の多く点在する大変優れた通りであった。のですが,ここのところ,日本NCRの公開空地にはセキスイハウス系のマンションが建ち,TECも取り壊されマンション用地として事業計画中。また,ファミールの前面の空き地には,中規模な三井系のパークホームズが完成しつつあります。ここ,洗足学園大学もすっかり取り壊され,2年後には,245世帯のマンションに。もうマンションばっかりはいらないのでは。。。。。
<茅ヶ崎南計画>
場所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12163m2
延べ面積:21000m2
構造:RC造,6FB1F2棟
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日
売主:住友不動産
施工:前田建設工業


<茅ヶ崎南計画>
場所:都筑区茅ヶ崎南二丁目3番
敷地面積:12163m2
延べ面積:21000m2
構造:RC造,6FB1F2棟
建設時期:平成23年4月初旬
竣工時期:平成24年9月末日
売主:住友不動産
施工:前田建設工業
2010年09月20日
仲町台駅前にもビル建築!
2010年09月16日
仲町台徒歩9分 グレーシアパーク仲町台はいかが!
ナムコの研究所跡地を取り壊し,民間マンション用地に生まれ変わったせせらぎ公園・せきれいのみち隣りに建設されている「グレーシアパーク仲町台」。フジタの施工のもと,来年9月の完成を目指して鋭意,建設中。リコー・ナムコ・中銀マンション(老人用)・オリベッティ研究所と続いたこの通りも残るは,リコー中央研究所と中銀マンションのみ。オリベッティ跡地はライオンズマンションで,今回は相鉄系のマンション。MS建設と並んで,フジタもこのところのマンション建設会社の定番といったところでしょうか。
<グレーシアパーク仲町台>
場所:都筑区新栄町15番
用途:共同住宅
敷地面積:10144m2
延べ面積:18753m2
総戸数:196戸
駐車場:165台
売主:相鉄不動産
施工:フジタ
竣工時期:平成23年9月

<グレーシアパーク仲町台>
場所:都筑区新栄町15番
用途:共同住宅
敷地面積:10144m2
延べ面積:18753m2
総戸数:196戸
駐車場:165台
売主:相鉄不動産
施工:フジタ
竣工時期:平成23年9月
2010年05月07日
せせらぎ公園横で共同住宅
2010年05月06日
茅ヶ崎台中学校予定地跡のマンション建築始まる。
長坂にある元石川新横浜線沿いの茅ヶ崎台小学校横の中学校予定地跡に,低層マンション群が建設され始めました。当初,2008年末着工で今年7月竣工だったものが,最近,建築が始まりました。小中学校予定地は,中田市長時代にことごとく民間に売られ,貴重な公有地を赤字財政立て直しの資金に流用されてしまいました。せっかくの公有地,スポーツ施設とか市民に有効に使える形で残してもらいたかったものです。
<JV都筑区長坂計画>
場所:都筑区長坂14−1
用途:共同住宅
構造:RC造,7F建て地下1F 9棟
敷地面積:19453m2
延べ面積:24106m2
住戸数:241戸
駐車場:245台
建築主:相鉄・長谷工・朝日生命・ニチモ・ミサワホーム
施工:長谷工コーポレーション


<隣接する茅ヶ崎台小学校>

<JV都筑区長坂計画>
場所:都筑区長坂14−1
用途:共同住宅
構造:RC造,7F建て地下1F 9棟
敷地面積:19453m2
延べ面積:24106m2
住戸数:241戸
駐車場:245台
建築主:相鉄・長谷工・朝日生命・ニチモ・ミサワホーム
施工:長谷工コーポレーション
<隣接する茅ヶ崎台小学校>