2018年10月10日

仲町台のシティテラス弐番館はなかなか完売ならず!

もうすっかりマンション街になってしまった感のある仲町台から、10分ほどのファミールハイツ横に建設されたシティテラス横濱仲町台弐番館においては、まだ販売が続いており、住友不動産も苦労しているようです。時期が違うとは言え、隣の長谷工のマンションや大京のマンションなどは早い時期に完売したと思われます。敷地一杯に塀で囲い、隣のマンション(長谷工施工)などは1m後退の上にオープンな感じとは違う閉鎖的なマンション仕様になったりもしています。

P1270457.JPG

P1270456.JPG

P1270455.JPG

P1270454.JPG

P1270459.JPG

P1270458.JPG
posted by kawawadai at 23:52| 神奈川 ☁| Comment(5) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月16日

第7回乾杯フェスタ 呑みコン!仲町台!は9月19日・20日

恒例行事となってきた「乾杯フェスタ 呑みコン!仲町台!」は、第7回を迎え、9月19日(水)20日(木)に開催され、3軒の飲食店で飲み食いが出来るユニークな企画です。前売り券は2500円、ご興味のある方は是非に!

P1270306.JPG

P1270307.JPG
posted by kawawadai at 06:31| 神奈川 ☁| Comment(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月14日

第6回乾杯フェスタ、仲町台で開催される!

今年で第6回となる乾杯フェスタが、ブルーライン仲町台駅周辺の料理店・居酒屋を中心としてこの9月13日・14日の2日間、開催されました。前売り券2500円で飲み物と選べる1品を選んで3軒はしごできるというユニークな企画。日頃、平日の夜、こんなに仲町台の駅前のお店が混んでいないだろうと思われるくらいどのお店も活気がありました。年に一度と言わず、3ヶ月に一度くらい開催してほしいものです。ちなみに、1軒目はとんかつの「稲」、2軒目はてんぷらの「花むら」、3軒目はお好み焼きの「文岡」に行ってきました。

P1250168.JPG

P1250164.JPG

P1250167.JPG

<稲:カツ煮>
P1250161.JPG

<花むら:天ぷら>
P1250163.JPG

<文岡:焼きそば>
P1250171.JPG
posted by kawawadai at 23:56| 神奈川 ☁| Comment(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月09日

仲町台駅前で9月13日・14日と第6回乾杯フェスタ!

ユニークな企画が多い仲町台商店街の秋のイベントとして、この9月13日(水)14日(木)に第6回乾杯フェスタが行われるようです。システムは、当日券2700円のチケットを買って、飲み物と1品がついたセットを3軒はしごできるというもの。夜のみの開催ですので、ご興味のある方は是非、前売り券2500円でも買ってご参加を!

P1250126.JPG
posted by kawawadai at 11:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月18日

仲町台には、「まいばすけっと」とセブンイレブンが2軒ずつ!

仲町台駅周辺には、近距離にうちにセブンイレブンが2軒、まいばすけっとも2軒あり、セブンHDとイオンの陣取り合戦のような様相に。ドラッグストアもフィットケアデポを始め、多くの店舗がひしめき合っており、近年目立つマンション群に住人に焦点をあわせているようです。

P1240346.JPG

P1240347.JPG
posted by kawawadai at 23:28| 神奈川 ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

仲町台駅前にドトール、オープン!

マンションの建築が著しい仲町台駅前のヤマザキデイリーストア跡に、ドトールが先週4月28日(金)にオープン。この土トートに加え、スーパーは東急ストア・文化堂・業務スーパー、薬局はフィットケデポ始め数軒、本屋、銀行、マイバスケット2軒、セブンイレブンも2軒とマクドナルドも含め飲食店もそこそこにある仲町台は、川和町や東山田とは違い、使いやすそうな駅に生まれ変わりつつあるようです。

P1240362.JPG

P1240363.JPG

P1240360.JPG
posted by kawawadai at 00:22| 神奈川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

仲町台駅前に店舗付き共同住宅

仲町台駅前の新羽よりの集積地区に小規模な店舗付き共同住宅が建設されています。当初は、グルメタウンという名称が仲町台の開発コンセプトだったと思いますが、それも今は昔といった感じです。

<仲町台1丁目計画>
 場所:都筑区仲町台1丁目15−4
 用途:店舗付き共同住宅
 敷地面積:440m2
 延面積:928m2
 住戸数:12戸
 駐車場:3台
 構造:RC造、4F建て
 施工:大成ゆーれっく
 完成;平成29年10月31日

P1230791.JPG

P1230790.JPG

P1230793.JPG

P1230789.JPG
posted by kawawadai at 22:47| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月25日

仲町台で本社事務所ビル建設中!

仲町台の商業地区で、ピジョンという会社の本社新築工事が進んでいます。5階建てのビルで、来年2月には完成予定です。

ピジョン本社ビル
 場所:都筑区仲町台一丁目14−3
 用途:事務所+保育所
 敷地面積:280m2
 延べ面積:612m2
 駐車場:2台
 設計・施工:北芝建設
 竣工時期:平成29年4月10日

P1210940.JPG

P1210939.JPG

P1210944.JPG
posted by kawawadai at 00:09| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

ついにNCRのビルも解体へ!

港北ファミールハイツがある通り沿いには、多くの研究所・研修所がかつては立ち並び、SRC、東芝エレベータ、洗足学園音楽短期大学があったのが今ではマンションに変わっています。今度は、日本NCRのビルが取り壊されつつあります。ここは、もともとチェース・マンハッタン銀行の計算センターで写真にもある三角の建物は美術館。その後ろの積水のマンションは広い芝生があったところ。ここも取り壊され、マンションになっていくんでしょうね。もう、マンションばかりいらないといった感じでは、ありますが需要はあるんでしょうね。

P1210378.JPG

P1210380.JPG

P1210381.JPG

P1210387.JPG
posted by kawawadai at 23:48| 神奈川 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月08日

4月10日(日)は、せせらぎ公園 古民家春のコンサート

4月10日(日)11時から12時は、せせらぎ公園 古民家において春のコンサートが開催されます。尺八などにご興味のある方は、花吹雪で散ってしまった桜の中、新緑を楽しみつつ春のうたべにどうぞ。

P1180503.JPG

P1180504.JPG
posted by kawawadai at 23:34| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月03日

せせらぎ公園も満開の桜!

港北ニュータウンの中でも、桜の名所の一つ、せせらぎ公園では古民家や池のほとりで、桜見物や花見酒を楽しもうと朝早くからブルーシートが敷かれていたりしています。また、仲町台への通勤経路や老人ホームの人たちの散歩コースにもなっています。

P1180505.JPG

P1180509.JPG

P1180506.JPG

P1180501.JPG
posted by kawawadai at 22:47| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月31日

もやもやサマーズ、港北ニュータウンにも出現。本日1月31日放送!

テレビ東京18時30分から人気番組、「もやもやサマーズ」がいよいよ港北ニュータウン(仲町台)に進出。本日1月31日(日)18時30分から放送されるようで、タウンニュースによると駅前のとんかつ屋さん「稲」での食事風景も放映される模様です。ご興味のある方は、是非、ご覧を!

P1170514.JPG

P1170515.JPG

P1170516.JPG

P1170517.JPG

P1170518.JPG
posted by kawawadai at 09:38| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月18日

仲町台グルメタウンの今!

港北ニュータウンの駅前地区および近隣商業地区においては、各々がコンセプトを持ってイメージ作りをしたもののセンター北とセンター南を除けば、やや低調気味。中でも、グルメタウンを標榜した仲町台駅前商業地域の一画は、当初こそレストラン・パン屋さん・居酒屋さんが集結したものの袋小路のような場所のため、回遊性が生れず、閉店が相次ぎ、現在では少しばかりの美容室と保育園が大半に。小中学校用地を積水などの不動産会社に売り飛ばし、民地に出来た保育所に補助金を出すという横浜市のちぐはぐさも目立つところです。

なお、仲町台グルメフェスタ(上記の名残?)はもう19回も迎え、7月25日(土)26日(日)に開催されていました。

P1140976.JPG

P1140979.JPG

P1140974.JPG

P1140975.JPG

P1140978.JPG

P1140977.JPG

P1140983.JPG
posted by kawawadai at 23:22| 神奈川 ☁| Comment(18) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

仲町台の大東建託営業所は、建て替えへ!

仲町台にある大東建託の営業所が、建て替えのため仮設事務所へ1年間。建物の詳細は不明ですが、10月1日に着工で、完成が8月6日の予定。

P1140969.JPG

P1140973.JPG

P1140972.JPG

P1140970.JPG
posted by kawawadai at 02:29| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

仲町台に大型マンション、いよいよ建築始まる!

かねてより、計画されていた東芝エレベータやSRCno研修所跡地に住友不動産が開発主体となる大型マンションが建設されるようです。一部、解体工事が残っているため、着工は11月のようですが、平成29年12月までには400戸あまりの大型マンションが出現するようです。

<仲町台の大型マンション>
 場 所:都筑区茅ケ崎南一丁目1番、2番
 用 途:共同住宅、RC造
 敷地面積:18430m2
 延べ面積:33577m2
 完成時期:平成29年12月中旬
 建築主:住友不動産
 施 工:長谷工コーポレーション

P1140764.JPG

P1140769.JPG

P1140767.JPG

P1140773.JPG
posted by kawawadai at 22:57| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月19日

紫陽花の名所 正覚寺知っていますか?

新しい施設が多い港北ニュータウンの中でも、神社やお寺関係は昔からの建物・施設を移設したり、そのまま現存させたりしていますが、その中でも紫陽花の季節になると見学者が数多く集まるのがセンター南と仲町台の間の遊歩道沿いにある正覚寺。梅雨真っ盛りの今、紫陽花がきれいに咲いています。まだ、行かれたことのない方は是非、この週末にでも訪問してみてください。

P1140355.JPG

P1140356.JPG

P1140360.JPG

P1140361.JPG

P1140358.JPG

P1140364.JPG
posted by kawawadai at 23:52| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月18日

5月17日、東京濾器でふれあいコンサート

昨日の日曜日、仲町台にある東京濾器のエントランスでふれあいコンサートが開かれたようです。閉所していく研究所や研修所が多い中で、地域に根ざして港北ニュータウンに溶け込んだ企業も数あります。中川のオンワード研修所も宿泊施設やレストランを一般開放(予約制)していますし、川和台近くの京セラは夏に地域住民向けの夏祭りを実施しています。今後も、地域に溶け込んだ企画を期待したいものです。

P1130617.JPG
posted by kawawadai at 05:33| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

茅ヶ崎中入口交差点近くに大型マンション計画!

港北ニュータウンは、職住接近も目指していて多くの研究所が開所当時、進出してきています。契約の縛りが15年くらいだったと思いますが、ここ数年のうちにナムコやオリベッティ、日立、洗足音楽大学、デュポンなどが撤退しことごとくマンションになってしまっています。ここ茅ヶ崎中入口交差点にあったCRC研修所、東芝エレベータ研修所跡地もマンション用地として住友不動産が獲得し、いよいよマンション建設が始まるようです。大型案件が少なくなってきている港北ニュータウンにおいて、久々の400戸を超えるマンション案件です。

 場所:都筑区茅ヶ崎南1丁目1番、2番
 敷地面積:18430m2
 延べ面積:33577m2
 住戸数:407戸
 駐車場:291台
 施主:住友不動産
 施工:長谷工

P1130520.JPG

P1130525.JPG

P1130526.JPG

P1130524.JPG

P1130523.JPG

P1130530.JPG

P1130527.JPG
posted by kawawadai at 00:14| 神奈川 ☀| Comment(19) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月18日

冬の散歩道

港北ニュータウン内は、グリーンマトリックスが網羅され、緑道のみを歩いて、十数km散歩することができます。冬のこの時期にも、多くの人が散歩やランニングをしてこの緑道を楽しんでいます。また、水辺には、かるがもなどが水遊びをしている風景がよく見受けられます。

P1120400.JPG

P1120394.JPG

P1120396.JPG

P1120399.JPG
posted by kawawadai at 23:07| 神奈川 ☔| Comment(6) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月16日

からあげブーム、港北ニュータウンにも!

大分を発祥とするからあげブームがいよいよ港北ニュータウンにも。仲町台を通る江田から新横浜への幹線沿いにからあげ本舗「なしか本店」がオープン。まだ、食してはいませんが、オーダーしてから揚げるような本格的なお店のようです。

P1080754.JPG

P1080755.JPG

P1080756.JPG

posted by kawawadai at 23:58| 神奈川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。