2016年03月13日

今日3月13日は、第二回横浜マラソン開催される!

剛力彩芽がアンバサーダーを務め、芸能人も多く参加する昨年から始まった横浜マラソンも今年で二回目。曇り空のもと、みなとみらい大橋をスタート地点に、フルマラソンはパシフィコ横浜をフィニッシュ地点に10kmコースは山下公園をフィニッシュ地点にして、8時30分から始まっています。写真は、金曜土曜に開催のパシフィコ横浜での横浜マラソンEXPO2016でのものです。

P1180083.JPG

P1180157.JPG

P1180155.JPG

P1180170.JPG

P1180165.JPG
posted by kawawadai at 09:17| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月01日

5月より、本来のブログ再開します。

昨日の深夜便にて、成田に今朝到着しました。3ヶ月にわたるマレーシア生活の中でのブログ記事におつきあい願えた方には感謝申し上げます。さて、これまでの個人旅行では、エアアジアが主体のLCCT(ローコスト航空会社のためのターミナル)を利用してきましたが、今回はマレーシア航空の通常の国際便。クアラルンプール国際空港はとても華やかな空港に思えました。本当にここまでに設備がいるのかなとも感じましたが。。。成田に7時30分につきましたが、中山行きのバスは9時05分と1時間に1本が数本(午前中に)また夕方を中心に1時間に1本とまだまだ不便なところが。結局、確実に1時間に2本程度あるたまプラーザ・新百合ヶ丘行きの8時10分のバスに乗りました。日曜日ということもあり、たまプラーザには9時40分過ぎには到着と大変順調でした。港北ニュータウンからのバスも乗車率の向上を待って便数が増えていったもらいたいものです。

5月これからのブログ、よろしくお願いします。

<クアラルンプール国際空港>
P1210270.JPG

P1210276.JPG

<成田国際空港:いまだに検問があります。>
P1210277.JPG

<たまプラーザ駅到着>
P1210278.JPG
posted by kawawadai at 21:22| 神奈川 ☔| Comment(9) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月13日

中原街道 山田神社周辺の整備進む。

港北ニュータウン内の道路は当初から整備されていましたが,その周辺の港北ニュータウンに属さないところの道路は歩道の整備もなく,右折車両やバスの運行によって渋滞が起こりやすくなっているのが現状です。それでも少しずつではありますが,幹線道路の整備がなされつつあるのが現状です。早く周辺の道路が整備され,横浜一体が一つの住みやすい街になってくれることを望みます。

P1010226.JPG
中原街道 宮ノ下近辺での道路整備状況

P1010229.JPG
今後の整備が進む勝田橋方向。勝田橋やファミール周辺はまだまだ。。。(しかし,勝田橋周辺は整備されておらず)
posted by kawawadai at 23:25| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。