2015年09月15日

落書きはやめましょう!

先週の週末、富士見ヶ丘西側の交差点付近の階段横の壁を白いペンキで塗るボランティアの一団が作業をされていました。よく見ると、壁にかかれた落書きを消すため、白いペンキで壁を塗っている様子。緑に恵まれ、住みやすい街である港北ニュータウン。心無い落書きはやめてもらいたいとともに、ボランティアの皆さん、お疲れ様でした。(勝手にボランティアと推測しているだけかもしれませんが)

P1150297.JPG

P1150300.JPG

P1150296.JPG

P1150308.JPG

P1150299.JPG
posted by kawawadai at 22:46| 神奈川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月12日

都筑ふれあいの丘駅前に、やっと郵便局が!

都筑ふれあいの丘駅前周辺には、郵便局はおろかポストもなく、ローソン内のポストを利用するしかありませんでしたが、オーケー裏側の通り沿いに都筑ふれあいの丘駅前郵便局が、来春の竣工を目指して、建設中。「日生都筑ふれあいの丘郵便局ビル」が頓挫?してから8年にしてやっと郵便局お目見えします。オーケーという集客力のあるSC近くに郵便局ができ、次は、銀行は無理でもATMくらいは3銀行分、揃ってほしいものです。

P1140965.JPG

P1140962.JPG

P1140961.JPG

P1140963.JPG

P1140964.JPG

P1140966.JPG

<当初、郵便局が入る予定だった場所のビル>
 ⇒医療モールビルもそろそろ限界かも。川和町駅前もそうですが、何年もテナント募集のまま。地主さんは、税金対策ができて、それほど必死にテナントを集めようとしないのかもしれません。(私見ですが)

P1140967.JPG

P1140968.JPG
posted by kawawadai at 07:58| 神奈川 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

富士通エフアイピービルの増築、まもなく完成!

元港北ニュータウンのバス車庫だった土地の富士通エフアイピービルの増築が、まもなく完成します。中田行政の時の財政対策として、多くの中学校用地や市有地が売られた一環ですが、雇用の創出といった点では寄与しているのかもしれません。

<富士通エフアイピー増築工事>
 場所:都筑区大丸23−6
 構造:S造、4階建
 敷地面積:13143m2
 延べ面積:10371m2
 駐車場:19台
 完成時期:2015年4月1日
 施工:鹿島

P1120120.JPG

P1120123.JPG

P1120121.JPG
posted by kawawadai at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

無垢材のインテリア家具店BRUNCHがソムソムズ跡地に進出!

親会社の倒産により、早くから港北ニュータウン地区に進出していたソムソムズ跡地に無垢材のインテリア家具店BRUNCHがオープン!区役所通りには、中古車屋さんやバイク店が多くなってきている昨今、インテリアのような家具を扱うお店が進出してくれてよかったと思う反面、いつまで続くかも心配になってしまう路面店事情もあるのが事実です。BRUNCHさんには、是非がんばってもらいたいものです。

      http://www.brunchone.com/brunch-yokohama/

P1120055.JPG

P1120052.JPG

P1120054.JPG

P1120053.JPG
posted by kawawadai at 23:59| 神奈川 | Comment(5) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月16日

2014秋 「JAまつり」開催される!

秋晴れの中、年に2回開催されているJAまつりが、この11月15日・16日の両日、東方町のJA横浜で開催され多くの人で賑わっていました。JAが主催のお祭ですが、そこは港北ニュータウン近くのイベントということで多くの新旧入り混じっての人々が集い、各農協支部の屋台に人だかりができ、地元野菜やお花・植木の販売、農耕具やトラクターの販売などJAならではの催しも多かったようです。ここ数年は、駐車場への誘導も手馴れた感じで、グランドや周辺の農業専用地域の道路沿いへの駐車や進入・搬出もスムーズに行っていました。

P1110503.JPG

P1110497.JPG

P1110508.JPG

P1110501.JPG

P1110498.JPG

P1110510.JPG

P1110512.JPG
posted by kawawadai at 22:28| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月15日

JAまつりは、今日と明日、開催されています。

東方町にあるJA横浜において、春と秋の恒例となっている「きた地区JAまつり」が開催されています。明日11月16日(日)は9時から15時までとなっています。詳細な報告は、明日。

http://ja-yokohama.or.jp/frame/event/img/141108.pdf
posted by kawawadai at 23:56| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月22日

パステルの跡地は、何のお店が入居するの?

ソムソムズの撤退の数ヶ月前にお店を閉鎖したパステル(名古屋発祥のケーキ屋さん)の跡地は、看板や工場の備品などもすっかり取り去られ、次なるお店の入居を待っている状況です。富士見ヶ丘交差点付近は、本間ゴルフ始め撤退するお店が多いのも事実です。前は、お寿司屋さんもありましたね。交通量の多い交差点での商売もなかなか難しいようです。

P1110056.JPG
posted by kawawadai at 22:49| 神奈川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月12日

富士見ヶ丘交差点近くのソムソムズ閉店セールは大行列!

親会社の倒産に伴うソムソムズ(文具店)の閉店セールには、50%ー90%の割引とあって、開店前から多くの人の行列が。閉店セールは、10月10日から17日までのようで、店内の商品がすべて50%以上の割引になるようで、開店前(10時開店の9時20分地天にご覧のような行列状況。割と早い時期から進出してきていたソムソムズ、パステルと並んで港北ニュータウンの顔だったお店(以前は、いざさ寿司の中谷本舗-今、まいばすけっと-)が退出していきます。

P1110050.JPG

P1110051.JPG

P1110055.JPG

P1110047.JPG

P1110048.JPG

P1110054.JPG
posted by kawawadai at 18:27| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月15日

都筑ふれあいの丘駅近くのテナントビルには動物病院!

少し前に竣工した都筑ふれあいの丘駅近くのテナントビルには、その名も「ふれあいの丘動物病院」がオープン。病院も増えつつある今、ペットを連れて散歩する住民が多いので、ペットのための病院は需要が多そう。この街で、需要が確実に見込めるのは、現時点では、塾・病院・コンビニぐらい。あとは過当競争が激しく、テナント維持に苦労しているオーナーが多いのが現状かもしれません。

P1100672.JPG

P1100673.JPG

P1100674.JPG
posted by kawawadai at 22:02| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

都筑ふれあいの丘周辺には、高級外車(フェラーリ)のショールームが!

昨年、区役所通り沿いにマセラッティのお店ができたかと思ったら、こんどは、オーケーのあるバスロータリーを少し入ったところに、フェラーリのショールームがほぼ完成!区役所通りは、お店の撤退⇒中古車屋さん(それも外車取扱い)というパターンの中で、高級外車のお店が相次いでオープン。ベンツやBMW・アウディなど青葉区についで多そうな地区ですが、スポーティな一般使いしづらい高級車を買う人もいるんですね。

P1080891.JPG

P1080892.JPG

P1080893.JPG

posted by kawawadai at 09:28| 神奈川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

都筑ふれあいの丘 全日空寮の跡地にはマンションが!

都筑ふれあいの丘「アオキ」本社近くの全日空寮は、ほぼ取り壊しが終了し、その跡地には長谷工コーポレーションのマンションが建築されるようです。本来は、幹線道路沿いにあることから店舗付きマンションが望まれますが、なかなかテナントが難しいことや場所的な制約から住居だけの共同住宅のようです。マンション用地としては、センター南や都筑ふれあいの丘にも徒歩圏、ある程度の人気にはなるでしょう。

<ふれあいの丘計画新築計画>
 場所:都筑区茅ケ崎南5−26−1他
 用途:共同住宅
 構造:RC造、6F
 住戸数:82戸
 駐車場:41台
 敷地面積:2998m2
 延べ面積:7105m2
 完成時期:平成27年11月末日
 施工:長谷工コーポレーション

P1080760.JPG

P1080761.JPG

P1080763.JPG

P1080764.JPG

posted by kawawadai at 23:21| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月06日

オーケーは、SUICA系も含めたクレジット解禁を売り物に!

一時は、坪当たりの売上額日本一に輝いたこともあるオーケー港北ニュータウン本店が3月末より全売り場でクレジット解禁したことはお知らせの通りですが、4月末からはSUICA系もOKになり、オーケー売り場付近でも写真のようにわかりやすく表示されています。一方、オリンピックは同時期にクレジット解禁になったにもかかわらず、従前のまま2Fのみ使用の表示のまま、よくわからない処置が続いています。ディスカウントがクレジットを導入しないのはクレジット会社への3%〜数%の手数料のため。オーケーでは、現金の場合、もともと3%引きしていたのを、クレジットではそのサービスをしないため、行ってこいでダメージは少ないのかもしれません。先日、平日に行きましたが、結構混んでいました。ロピア等が追随すれば、センター南もさらに賑わうのかもしれません。

P1080645.JPG

P1080646.JPG

P1080647.JPG

posted by kawawadai at 05:51| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月30日

オーケー港北ニュータウン本店 全レジにてクレジットカード今日4月30日から取り扱い開始!

これまで現金優先で、2年ほど前からVISAのみ一部のレジにて、取り扱っていたオーケーが今日4月30日からマスターカードを除くほとんどのクレジットカード対応を全レジで行うようです。江田の生協はすでに取り扱いを開始しており、ロープライスを誇っているオーケーが取り扱いを始めたことより、今回の改装で取り扱いを開始しなかったオリンピック(食品部門)も対応をとらざるを得なくなるでしょう。港北東急B1Fのロピアは現金のみですが、お値打ち感があることから、結構賑わっており、まだまだ勢いは止まらないようです。

P1080070.JPG

P1070267.JPG

posted by kawawadai at 22:56| 神奈川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月28日

JA横浜 園芸フェアは5月4日&5月5日開催

港北ニュータウンにおけるすっかり定番となっている感があるJA横浜の園芸フェア(秋はJA祭り)、今年は5月4日と5月5日に開催されるようです。農協加盟者を中心に催されるこのお祭りには、地域の採れたて野菜や屋台、この時期は庭で植える野菜苗が人気で、ホームセンターより一回りもふた回りも立派なものが出荷され、新旧住民の楽しみになっています。お時間のある方は、桜並木にある大塚原の交差点を鴨居方面へどうぞ。

P1070185.JPG

P1070184.JPG

posted by kawawadai at 22:33| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

アオキ前、ガソリンスタンド跡地には車検センター

葛ケ谷公園近くアオキ前、ガソリンスタンド跡地には車検センターGTNETが12月中旬にオープンしていました。通過交通が多い地点だけに商売はなかなかむつかしそうですが、3月にはカフェコーナーも儲けるようで、がんばってもらいたいものです。

P1050347.JPG

P1050348.JPG

P1050349.JPG

P1050350.JPG
posted by kawawadai at 23:06| 神奈川 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

都筑ふれあいの丘駅前の共同住宅ビル建設始まる!

都筑ふれあいの丘駅前の共同住宅ビル建設始まりました。1Fが店舗になっているようで、完成後のテナントが楽しみなところですが、賑わいを演出してくれそうな店舗が来てくれるといいのですが。。相変わらず、ポストもない駅前であることから、郵便局などが望まれそうですが、いかなることになるのでしょうか?

<(仮称)都筑ふれあいの丘共同住宅>
 場 所:都筑区葛が谷12番1
 敷地面積:317m2
 延べ面積:812m2
 構 造:RC造 5F
 用 途:共同住宅・店舗
 駐車場:0台
 住戸数:8戸
 完成時期:平成26年6月
 施 工:辻建設

P1040889.JPG

P1040891.JPG

posted by kawawadai at 00:07| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

都筑ふれあいの丘駅からも富士山が!

先日、日本一、富士山がきれいに見える地下鉄の駅として「川和町駅」を紹介しましたが、都筑ふれあいの丘駅からも西方面を眺めると富士山が見えます。冬のこの時期になると、見える確率も高くなり、澄み切った晴れ間にはくっきりとした富士山の姿が。しかしながら、電線が邪魔をしてるのが日本の風景の特徴です。電線の地中化、幹線道路だけでなく広げて行ってもらいたものですが。。。。。

P1040886.JPG

P1040893.JPG

P1040894.JPG

posted by kawawadai at 23:32| 神奈川 | Comment(5) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月27日

オーケー港北ニュータウン店もリニューアル!

港北ニュータウンのディスカウントスーパーとして、牽引してきたオーケーも既に開業二十数年。地下鉄もなく、エステスクエアのマンションがあるだけの都筑ふれあいの丘(葛が谷)に進出し、地域一番店はもとより一時は坪当たりの売上高日本一を誇ったお店。ここをきっかけに今では、高田店・北山田店・センター北店と港北ニュータウン近辺だけでも4店。長津田や相模原などオーケー渋滞を引き起こしながら、拡大してきていましたが、ロピアなどライバルも増え、以前の賑わいまでは感じられませんが、それでも日曜日などは週末のまとめ買いでたいへんこんでいます。港北ニュータウンと切っても切れない縁があるオーケー、いつまでも頑張ってもらいたいものです。

P1040885.JPG

P1040896.JPG

posted by kawawadai at 23:25| 神奈川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月17日

JA横浜まつり、晴天の中、開催中(11月17日)!

JA横浜祭りがJA横浜 北総合センターにて開催され、多くの人で賑わっていました。年々駐車場への誘導も上手くなり、開催当初は多くの人出に右往左往の感じが、新住民と本来の農協関係者が融合して、都筑区民祭りや中山祭りとは違った雰囲気のお祭りになっています。行ってみると、都筑区は市内No.1の農業区であることがわかります。

ご興味のある方は、今日(11月17日15時まで)行かれては、
http://ja-yokohama.jp/tenpo/tenpo_map/kita_center.html

P1040814.JPG

P1040816.JPG

P1040817.JPG

P1040820.JPG

posted by kawawadai at 11:03| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月16日

今日/明日(16日/17日)はJA農協まつりの開催!

今日・明日(16日/17日)は、東方町にある北総合センターにてJA農協まつりが開催されています。新鮮な野菜や屋台・売店などが盛りだくさんで、ご興味のある方は是非桜並木交差点付近のJA横浜へ。明日、17日は朝9時から15時までですので、ご注意を!

行き忘れたので、普段の写真を。。。。

P1040753.JPG

P1040756.JPG

posted by kawawadai at 22:08| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。