スマートフォン専用ページを表示
セン南・川和・鴨居開発ものがたり
開発著しい港北ニュータウンのセンター南から中山付近および鴨居を中心としたグリーンライン・ららぽーと横浜周辺の開発&発展状況について,のんびりと語っていきます。
TOP
/ 中山周辺
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2014年09月05日
中山駅南口駅前の再開発始まる?
昭和のレトロなイメージが残る中山南口ロータリー近傍の一角の取り壊しが始まりました。先日来、ご案内しているように薬局と和菓子屋さんを取り囲むような地区975m2に店舗2棟(2F)が建つもの。再開発計画の詳細は知りませんが、この建築で南口バスロータリーの抜本的な拡充は望めないことがわかり、残念な気持ちになるのは私だけでしょうか?それでも、歩道が整備されるのは前進ですが。。。。安心して歩ける南口になるのは、まだまだ先です。
場所:緑区寺山町字河内68番1号7筆
敷地面積:975m2
延べ面積:1026m2
用途:店舗
posted by kawawadai at 04:56| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年08月10日
中山駅前(南口)には、また低層2F建店舗住宅が!
再開発の計画が進行中の中山南口駅前に、その動きに逆行するような再開発計画が。薬局とお菓子屋さんが1年ほど前、せっかくの駅前一等地に木造2F建てでオープン。ドラックストアより数割は高い昔ながらの根付けで売っていれるのも昔からのお客さんと調剤薬局を併設しているからと思われますが。。。。今回も2F建ての計画。どんな建物かという期待より、何か再開発の邪魔になるような。。。。。。。。。
場所:緑区寺山町字河内68番1号他7筆
用途:店舗(2F)
敷地面積:902m2
延べ面積:1026m2
駐車場:0台
posted by kawawadai at 08:03| 神奈川 ☔|
Comment(22)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年08月04日
中山駅北口に「青葉台 七志ラーメン中山店」オープン
東京電力中山支店から川和踏切寄りのの道路沿いに7月18日「青葉台 七志ラーメン中山店」がオープン。そんなに人だかりするようなお店がない中、七志ラーメン中山店では、行列待ちの人だかりが出来ていました。ラーメン通のかたの青葉店に対する論評を読むと、意見は様々といった感じですが、中山にもまた一つ名物店が出来たといった感じです。(中山には次郎もあります)
http://www.nanashi-food.com/search_nakayama.html
posted by kawawadai at 05:48| 神奈川 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年08月02日
青砥の交差点 道路整備ほぼ完成!
グリーンライン開通から6年、グリーンラインの川和町から中山区間の整備に伴っての中山北山田線(通称、区役所通り)の川和町-青砥区間がこの青砥交差点の拡張道路工事の完成でやっと終了。市営谷津田原団地へのバス路線が通る道路の撤去・新設という難しい工事でしたが、完成時期は延長の連続でやっと完成といった感じですが、やっとすっきりとした青砥交差点。次は、千代橋方面への拡幅道路工事、死亡事故のあった川和踏切の撤去・中山小東方面までの区役所通りの整備等が望まれますが、10年以上は待たないとダメでしょう。横浜の道路行政に多くを期待してもいけないので、ここは気長に待ちましょう。
posted by kawawadai at 07:28| 神奈川 ☁|
Comment(5)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年07月26日
中山 夏まつり盆踊り大会開催される!
7月26日・27日と中山駅前南口バスロータリー横の駐車場で夏まつり盆踊り大会が開催されています。バスも通常運行のようで、狭い駐車場内は人人でいっぱい。ゆったりと盆踊りの輪を作ってといった感じは、外から見る分にはわからず、駐車場とその周辺が大賑わいでした。
posted by kawawadai at 21:27| 神奈川 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年06月04日
緑区中山町複合商業施設計画、建設始まる!
再開発準備組合の発足と並行して、ビッグライス跡地の取り壊し工事も終わり、本格的に緑区中山町複合商業施設計画の建設始まったようです。建物は、3F建ての8550m2(S造、施工:イチケン東京支店)でこの秋完成のようですので、再開発ビルとはいかないまでも、商店街の入口にそれなりのビルが建設されることでしょう。再開発のプランと整合することを願っていますが。。。。。
posted by kawawadai at 14:19| 神奈川 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年06月03日
中山駅南口駅前再開発、一歩前進へ!
JR中山駅南口駅前に隣接する2地区で再開発を計画していた二つの準備組合が統合し、このほど「中山駅南口地区市街地再開発準備組合」が発足したようです。事業協力者に西松建設・東急不動産JVが、事業コンサルタントに都市環境研究所が決まり、15年度中の都市計画決定を目指し、16−17年度に本組合の設立が見込まれるようです。施工区域は、JR中山駅南口の2.6haで、これまでA地区、B地区に分かれていた地権者61人が統合に合意し、事業協力者を決めたようです。区の玄関口である駅前ロータリーや老朽化したビル群、低未利用地の高度利用化が図られるようです。今度こそ、計画通りに進んで欲しいものです。(建設工業新聞、H26.5.30より)
posted by kawawadai at 05:54| 神奈川 ☁|
Comment(13)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年05月19日
中山北山田線(川和町〜中山)にバス走っていました!
この5月1日から、青葉台から北八朔までのバス路線が中山駅北口まで延長されたのはご報告のとおりですが、実際、1時間1本程度のバスに遭遇しましたのでご報告します。それほど、大げさなものではないのでしょうが。中山から川和台方面に行くのに、地下鉄で川和町まで行きそこから15分程度歩くことになるため、健康のためとも思い、新しい開通道路を通ってぶらぶらしていた次第です。マツダから先は川和町駅まで昔からのパナソニックのお店とバイク屋さんが1軒ある程度で、休憩するところはありませんでした。川和町駅へいっても同じですが。。。。
posted by kawawadai at 00:15| 神奈川 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年04月27日
中山 ピアゴはまだまだ営業?
中山商店街入口のビッグライズがほぼ解体され、次なるステップ(建物の建築)に入ろうとしている今、隣のユニー系スーパー「ピアゴ」も将来的には再開発の予定建物であるところですが、まだまだ解体するところまでいっていない模様。中山駅南口ロータリーの拡張がなかなか進まない中、幹線道路からの進入口から駅前商店街通りの整備が進んで行ってもらいたいものです。
posted by kawawadai at 10:10| 神奈川 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年04月24日
青砥交差点、中山北山田線2車線化に向けて急ピッチで工事中!
これまで年度末工事の域を出なかった青砥交差点付近の工事が、ここへ来て急ピッチで進んでいます。もともと低い地盤での交差点位置。周辺の道路の切り回し・民間住宅との高さ調整・配管類の切り回し等をした上での道路のかさ上げ工事。マツダや中古車屋さんなども駐車スペースを同時にかさ上げして擦り付け作業をしていました。早く工事が終了してすっきりした形で、渋滞のない交差点になってもらいたいものです。
中山からセンター南を経由して成田へ行くバスもたぶんこの新道路を経由することになるでしょう。
posted by kawawadai at 22:55| 神奈川 ☀|
Comment(17)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年04月23日
はま寿司、上白根病院前に本日オープン!
中原街道 上白根病院前にかねてより造成工事がされ、レストランやコンビニが進出するのではとうわさされていたところに、はま寿司とセブンイレブン(4月29日予定)が本日オープンしました。はま寿司といっても東京の会社のようですが、くら寿司などの大手ではないところから、どんな展開になっていくのか見ものです。営業時間が11時から21時30分までと夜が早いのが気になるうえ、近くにはおしどり寿司もある立地で駐車場も広いことから頑張ってもらいたいものです。
http://www.hamazushi.com/hamazushi/company/
posted by kawawadai at 23:30| 神奈川 ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年03月14日
中山駅南口の再開発は、まだまだ先の話に!
武蔵小杉が、超高層マンションの問題(ビル風等)があるものの近代的な形での発展を目に見える形で実現している一方、中山駅南口は、写真のように駅前の一等地に木造の建売住宅が建てられるような再開発のちぐはぐさが目立ちます。バスロータリーの近くの商店も2階建ての住居兼店舗、何を建てても地主さんの勝手ではありますが、付加価値の高い土地には、それ相応の建物を建てて街の発展に貢献するのが一般的だとは思うのですが。。。。
posted by kawawadai at 00:25| 神奈川 ☔|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年03月06日
中山駅北口のミニ駅ビルには4店舗が入居!
中山駅北口駅ビルは、3月10日(月)にオープンしますが、入居する店舗は計4店舗。@BECK'S COFFEとAOSOZAI+CAFE 美濃味匠、B越後六そば、C越後つけ麺の4店舗。朝夕の通勤客や駅前のパチンコ屋さんへ来るお客さんには喜ばれそうなラインナップ。2Fの陸橋からも出入りえきるように、4F建てをうまく使っている様子です。商業施設の少ない北口に、ほんのちょっと賑わいを呼んでくれそうです。
posted by kawawadai at 21:20| 神奈川 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年03月02日
中山駅北口の駅前ミニビルには、3月10日JR東日本系のBECKSコーヒーと惣菜屋さんがオープン予定!
ドトール系のコーヒショップがあった中山駅北口の駅前に、かねてより建設中であった駅ビルに4F建てのビルがほぼ完成して1FにはJR東日本系のBECKSコーヒーと惣菜屋さんが3月10日(月)にオープンするようです。北口が少しずつですが、賑わいを作りつつあります。シルバーレーン跡地のマンションもこの3月には入居者が入ってくるようです。
posted by kawawadai at 22:32| 神奈川 ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年02月12日
テクノフレックス横浜工場跡地は、スーパーマーケット!
朗報です。先日、お知らせしていたテクノフレックス横浜工場跡地は、取り壊し後、スーパーマーケットにする構想があるようで、川和町・川和台に住む住民にとってはセンター南やららぽーと横浜などに行かなくても用が足せるようになりそうです。アクセス道路が狭いので渋滞が心配されるところです。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/140130400003.html
詳しくは、わかり次第、またご案内します。
posted by kawawadai at 00:22| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年01月26日
横浜信用金庫中山支店が取り壊し新築のため移転!
中山駅南口から台村町へ行く幹線沿いにある横浜信用金庫中山支店が取り壊し、一年近くかけて新築しビル化のため移転。移転先は、川和踏切近くのパチンコ屋さんの跡地。同じ駅前とはいえ銀行がパチンコ屋さんに入居する時代になったものです。それにしても、横浜信用金庫はセンター南が、2・3年前、センター南駅構内から少し離れたマンションビルの1Fに移転開業とニュータウン无の城南信用金庫とともに地場を固めようと作戦でしょうか。
posted by kawawadai at 22:37| 神奈川 ☀|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年01月16日
ズーラシアにも地下鉄の駅を!
横浜の動物園スーラシアは日本でも1,2を争う立派な動物園。ところが、アクセスはというと中山・鶴ヶ峰方面からのバスか自家用車が主な手段。各政令都市が札幌から福岡まで動物園には地下鉄の駅があるのに、横浜ではそんな気運はなし。グリーンラインももともとは環状線として計画されており、中山から二俣川への延伸の折には当然、ズーラシアも途中駅になるのでしょうが、いつのことにあるのやら。高秀市長時代の「駅から15分」計画が頼もしかった時代に着手してほしかったですね。
posted by kawawadai at 23:16| 神奈川 |
Comment(22)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2014年01月12日
バス停上白根入口前にはパチンコ屋さん?
遊技場と称してバス停上白根入口前では工事が進められようとしています。中原街道の鶴ヶ峰方面への幹線沿い、賑わいの一つしてパチンコ屋さんが進出するようです。賑わいが出来る際には、パチンコ屋さんなんかも進出してくるものです。
<横浜旭区店新築工事>
場所:旭区白根町717−1外
用途:遊技場
敷地面積:2908m2
延べ面積:7226m2
駐車場:250台
事業主体:グリフィン
posted by kawawadai at 23:45| 神奈川 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
上白根病院近くにコンビニエンスストアと飲食店舗
中原街道の宮ノ下交差点から鶴ヶ峰方面の右手、上白根病院近くにコンビニエンスストアと飲食店舗が建設中です。中原街道が整備されて数年以上、フジパン跡地のFOLIOを始め、鶴ヶ峰方面も沿線にはロードサイド店がにぎやかになってきそうです。
<上白根開発計画>
場所:旭区上白根860番1
敷地面接:3692m
駐車場:60台
施工:大和ハウス工業
posted by kawawadai at 23:10| 神奈川 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
2013年12月27日
中山駅南口 ピアゴ中山店周辺の再開発進むか?
ビッグライズと公団住宅の取り壊しが進む中、ピアゴ中山店は営業中のため、どういう計画なのかと周辺を歩いていると駅沿いに不釣合いな住宅の造成中の場所の反対側に写真のような開発計画が。。。通り沿いでなく裏通りに掲示というのが今後の進展具合に対する自信の無さのような気はしますが、そこは中山南口気長に待つしかないのかもしれません。駅前ロータリーの改善が見られない中、変化の兆しが少しあるようです。今後に期待したものです。
posted by kawawadai at 06:01| 神奈川 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
中山周辺
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
検索ボックス
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
by パチュリー (02/09)
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
by ななし (01/27)
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
by (01/02)
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
by (10/23)
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
by ファンファイザーファーマ (09/23)
最近の記事
(08/19)
横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!
(07/31)
第22回京セラ納涼大会は、横浜事業所で8月3日(土)15時から開催!
(04/25)
しばらく海外旅行のため、休みます。
(04/19)
JA横浜(東方)、春の園芸フェアは4月27日(土)・28日(日)
(04/16)
新綱島駅周辺の綱島街道にて街路事業!
タグクラウド
MINAMO
都筑区土木事務所跡地に...
最近のトラックバック
グリーンラインのはまりん(駅の売店:コンビニ)はファミリーマートへ
by
今日、喰ったもの。あったこと。
(06/07)
グリーンラインにも新型車両のための試運転開始!
by
今日、喰ったもの。あったこと。
(03/23)
オートバックス、10月18日オープンに向けて旧店舗は解体中!
by
AKB48 動画
(10/14)
YOTSUBAKOビル 開店で初の土日賑わう。
by
横浜ブログ
(05/08)
ラーメン魁力屋 市が尾にも
by
出張先
(01/04)
カテゴリ
センター南周辺
(471)
センター北周辺
(265)
鴨居・川和周辺
(417)
ららぽーと横浜周辺
(222)
中山周辺
(252)
都筑ふれあいの丘周辺
(153)
仲町台周辺
(71)
新横浜方面
(128)
中川周辺
(12)
北山田周辺
(27)
東横線方面
(93)
田園都市線方面
(109)
港北ニュータウン事業全般
(183)
SC戦争について
(84)
道路拡張
(38)
日本のインフラ整備
(99)
マンション建築
(7)
日記
(374)
ダイエット
(3)
過去ログ
2019年08月
(1)
2019年07月
(1)
2019年04月
(8)
2019年03月
(12)
2019年02月
(6)
2019年01月
(10)
2018年12月
(11)
2018年11月
(7)
2018年10月
(11)
2018年09月
(7)
2018年08月
(10)
2018年07月
(6)
2018年06月
(8)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(16)
2018年02月
(13)
2018年01月
(14)
2017年12月
(14)
2017年11月
(19)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ