2015年03月05日
中山駅前にクリニックビル!
中山駅 緑総合庁舎近くの幹線道路沿いに中山駅前クリニックビルが建設中。施工は大和ハウス工業で完成時期が平成27年6月30日と比較的短時間での工事のようです。それほど大きな病院ではなさそうですが、中山駅南口の再開発と合わせて期待されます。




2015年02月25日
ピアゴ中山店、ついに閉鎖へ!
2015年02月22日
東急中山店、2月20日改装オープン!
2015年02月19日
東急ストア中山店、今日19日まで改装のため閉店!
2015年01月25日
ピアゴ中山店 閉店(2月15日)まであと22日!
2015年01月12日
中山駅南口駅前で暫定の2F建て商業施設の工事始まる。
2014年12月25日
歩車道一体の中山駅南口にミニストップ、オープン!
2014年12月23日
中山のマルダイスクエアに食品館あおばオープン!
2014年12月12日
中山駅南口商店街の建て直しは、住居専用のマンションに!
2014年12月05日
雪印工場隣りのガソリンスタンド跡地は、とりあえずコンビニ?
2014年12月04日
雪印メグミルク工場跡地には、何が進出してくるの?
2014年11月26日
「食品館あおば」と「しまむら」姿をあらわす!
2014年11月25日
ピアゴ中山店は閉店セール!
2014年11月11日
食品館あおば中山店 12月中旬にオープン!
再開発の一環として、中山南口商店街への入口のピアゴ横のビックライズが取り壊されて1年半あまり。地元の数件の商店とともに同じ場所への立て直し入居のビックライズの新店舗名「食品館あおば中山店」としてこの12月中旬にオープンするようです。マルエツ同様、中規模の食品スーパーとして台村町の住民の方などをターゲットとして一定の存在感は示すのでしょう。それにしても3F建てでセットバックによる歩道確保のみ、もう少し工夫のある建て直しもあるかと思いますが、公開空地もなく、反対車線側の歩道確保はまた先延ばしに。ピアゴの閉店跡地との連携を図れば、もっと大胆なアプローチも考えられたのしょうが。。。。少し残念な建て直し建築でした。


