2019年08月19日

横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!

神奈川県からの権限委譲を踏まえての横浜市パスポートセンターが、この10月31日(木)にセンター南駅構内の1階に開業します。駅ビル「光ビル」との間の高架下にキクシマの施工により、駅構内の改修工事とともに、10月末の開業を目指して「センター南駅112区画整備事業」として、行われています。パスポートは、これまで産業貿易センタービルの県運営のパスポートセンターか川崎支所へ行くしかありませんでしたが、これから、横浜北部の方ばかりでなく周辺地区の方も雨に濡れることなく、パスポートの申請・受け取りが出来るようになり、期待されます。タリーズの他には、写真スタジオも併設されるようです。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-24981.html

DSC_1434.JPG

DSC_1432.JPG

posted by kawawadai at 10:02| 神奈川 ☁| Comment(14) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

第22回京セラ納涼大会は、横浜事業所で8月3日(土)15時から開催!

すっかり3ヶ月ほどブログの更新を休んでしまいましたが、のんびりと再開していこうと思っています。
さて、梅雨も明け、夏本番と行ったところ。今年も恒例の第22回を迎える京セラ横浜事業所の納涼大会が加賀原にある事業所で開催されます。開催日は、8月3日(土)15時から20時までで、京セラ60周年の記念企画もあるようで、盛り上がりそうです。福引き大会に加えて、デジタルでの打ち上げ花火もあるようです。みなとみらいに新しい横浜を統合する研究所が完成したばかり、今後、加賀原の京セラ事務所がどうなっていくのか、気になるところです。

DSC_1419.JPG
posted by kawawadai at 22:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月25日

都筑区総合庁舎前バス停近くの店舗付住宅、ようやく着工へ!

ずーと以前から着工予定の建築表示がされていたにもかかわらず、建設されてこなかった都筑区総合庁舎前バス停近くの店舗付住宅が、このほどようやく着工の運びに。センター南駅前には、商業用地の他は、小さく区画された土地が多く、まだまだ点在しています。

<茅ヶ崎中央計画>
 場所:都筑区茅ヶ崎中央26−10
 用途:共同住宅・店舗
 敷地面積:136m2
 延べ面積:485m2
 住戸数:10戸
 駐車場:0台
 構造:RC造、6階建て
 着工時期:2019年1月15日
 竣工時期:2020年1月15日
 施工:大成ユーレック

P1280093.JPG

P1280088.JPG

P1280091.JPG
posted by kawawadai at 23:53| 神奈川 | Comment(2) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月12日

センター南駅前でブロック舗装の張り替え工事!

センター駅前、すきっぷ広場付近のブロック舗装の張り替え工事が今年も始まりました。センター南駅前の造成工事当初、下水道処理からの泥土の再利用という観点からのブロックが貼られたのですが、ブロックの性質なのか施工不良なのか欠けたりでこぼこになったりの箇所がみられ、一般的なブロックに張り替えられている次第です。明るい基調のブロックですが、今回も全面的に工事終了というわけではないようです。

P1280022.JPG

P1280019.JPG

P1280020.JPG

P1280024.JPG
posted by kawawadai at 23:28| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
本年も身近な港北ニュータウン・新横浜周辺の身近な話題をUPしていきたいと思います。
どうぞよろしく願います。

P1260074.JPG

P1260066.JPG
posted by kawawadai at 15:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

JAまつり。開催される!

秋晴れの中、JA東方支店主催の第16回JAまつりが11月17日、18日の2日間にわたって、開催されました。近年は、駐車場への誘導もシステム化されており、運動場から始まって農道サイドの区画への誘導など多くの誘導者が配置されていました。構内は、多くの人たちで賑わい、都筑区民祭りとは、違った雰囲気の中で無事終了したようです。

P1270625.JPG

P1270621.JPG

P1270623.JPG

P1270627.JPG

P1270628.JPG
posted by kawawadai at 23:21| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月04日

11月3日(土)は港北ニュータウンにおいて第24回都筑区まつり開催される!

昭和の終わりに入居が始まった港北ニュータウンも20万人を越える人口になり、都筑区の当初は手作り的なお祭りもフリーマーケットを始め、みな北ウォークを挟んで、センター北とセンター南で行われる大がかりなお祭りとなり、多くの人で賑わっていました。

P1270604.JPG

P1270605.JPG

P1270606.JPG

P1270613.JPG


P1270617.JPG

P1270616.JPG

P1270595.JPG
posted by kawawadai at 12:05| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

フォルクスワーゲン センター南店 10月6日にオープン!

茅ヶ崎交差点角の金港タクシー跡地に建築中であったフォルクスワーゲン センター南店がオープン。ディーゼル問題での不正事件のイメージダウンからも解放され、港北ニュータウン2店目のお店がニューオープンといった感じです。ヤナセ・シトロエン・ミニ・ローバーと港北ニュータウン内にも外車のディーラーが増えてきています。中古車を扱うお店は、すごい勢いで増えているのはご存じの方も多いでしょうが。。。。

P1270344.JPG

P1270465.JPG

P1270462.JPG

P1270467.JPG

P1270469.JPG
posted by kawawadai at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

10月6日(土)都筑ポップフェスティバル開催される。

10月6日(土)センター南すきっぷ広場にて都筑ポップフェスティバル開催されました。このフェスティバルは、第28回を迎えるようで復活とあったように都筑の中でも歴史のあるフェスティバルのようです。

P1270433.JPG

P1270434.JPG

P1270435.JPG
posted by kawawadai at 09:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

横浜線菊名駅に2店舗オープン、9月28日(金)

横浜線菊名駅改札口近くの駅ビルにシアル菊名と称して、マイバスケットとカフェ形式のパン屋さん「デリフランス菊名店」が9月28日(金)にオープン!オープンセールは、10月7日(日)まで内容を変えてやっているようです。菊名駅改良も半ばを過ぎ、あとは東急ストア周辺のリニューアルがどうなるか注目です。

P1270311.JPG

P1270325.JPG

P1270322.JPG

P1270318.JPG

P1270313.JPG
posted by kawawadai at 23:34| 神奈川 ☔| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

センター南、光ビルもあと4階が埋まれば。。。。

駅前ビルという好立地にありながら、なかなかテナントが埋まらない光ビル。3階はイトマン系のフィットネスが入ったものの、4階は三井住友銀行のみ。パチンコ屋さんが1,2階を占めるだけに4階が埋まるのはいつになることでしょうか。ちなみに5階はテニスやゴルフのクラブが入っています。センター南も港北東急をはじめキーサウス・サウスウッドなど競合がひしめいていますが。。。。

P1270270.JPG

P1270269.JPG

P1270267.JPG

P1270266.JPG

P1270268.JPG
posted by kawawadai at 19:15| 神奈川 ☁| Comment(4) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

港北東急1階にスターバックス、オープン!

キーサウスにあったスターバックスがついに港北東急1階へと場所を変えてオープン。カルディも場所を移しての既にオープン済み。タリーズにサンマルクカフェ・エクセシオール等、喫茶系も競争が熾烈になってきたようです。

P1270253.JPG

P1270252.JPG

P1270254.JPG
posted by kawawadai at 00:11| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

サウスウッド、不二家あとにはFAMILY PLACEが入居!

不二家が撤去したあとには、FAMILY PLACEというテナントが、また、この秋には山家隣りにサーティワン(アイスクリーム)がオープンするようで、ケンタッキー・セブンイレブンと並んで、1階には飲食スペースが並ぶことになります。

P1270259.JPG

P1270258.JPG

P1270257.JPG

P1270255.JPG
posted by kawawadai at 23:47| 神奈川 ☁| Comment(4) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

スターバックスは、今週金曜日8月24日にオープン!

キーテラスにあったスターバックスが閉鎖して1年以上たちますが、このたび、センター南港北東急SCの1階の入り口近くに再オープン。タリーズと並んで、スタバファンには、待ち遠しいオープンです。

P1270214.JPG

P1270215.JPG

P1270216.JPG
posted by kawawadai at 17:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スターバックスは、今週金曜日8月24日にオープン!

キーテラスにあったスターバックスが閉鎖して1年以上たちますが、このたび、センター南港北東急SCの1階の入り口近くに再オープン。タリーズと並んで、スタバファンには、待ち遠しいオープンです。

P1270214.JPG

P1270215.JPG

P1270216.JPG
posted by kawawadai at 17:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

ついにセンター北「都筑区区民文化センター」整備事業始まる!

都筑区にはセンター南に公会堂がありますが、本格的な文化センターはなく、13番目(10館は整備済み<緑区・青葉区含む>、2館(瀬谷区&港北区)は整備中)の区民文化センターが望まれていました。昨年度行われた区民文化センター基本構想検討委員会では平成30年度に土地活用事業者を公募実施し、事業者の決定を目指すこととされ、下記の通り、公募が始まった次第です。

http://www.city.yokohama.lg.jp/bunka/bunshin/tuduki/katuyoujigyousyakoubo/kisyasiryou.pdf

<概 要>
 所在:都筑区中川中央1丁目9番1,9番2
 敷地面積:12036m2
 地目:宅地
 用途地域:商業地域(建ぺい率80%、容積率400%)
 売却価格:57億1528万円
 事業予定者の決定:平成30年11月頃

P1270203.JPG

P1270205.JPG

P1270207.JPG

P1270202.JPG

P1270201.JPG
posted by kawawadai at 23:51| 神奈川 ☁| Comment(4) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月07日

センター南「港北東急SC」にスターバックス、再登場!

センター南「キーサウス」からスターバックスがなくなって、1年以上。センター南にはタリーズだけがと思っていたところに、港北東急SCのテナントリニューアルと配置転換により、元カルディ(カルディの前は、レストランカフェがあった)の場所に、今月24日にオープンするようです。タリーズはもちろん、サンマルクカフェ・エクセシオール等々、コーヒーショップの激戦区にもなりつつあります。不二家・小川珈琲などの撤退もある一方で。。。。。
一方、セブンイレブンにユニクロ・しまむら・ロピア・HACと東急百貨店があった頃のテナントとは様変わりしてしまったのが、残念です。

P1270096.JPG

P1270097.JPG

P1270094.JPG

P1270100.JPG

P1270098.JPG
posted by kawawadai at 05:47| 神奈川 ☔| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

菊名駅、乗り換え口変更になる!

工事が続く東横線と横浜線の乗り換え、その東横線改札口入り口が7月29日より切り替えに。東横線・横浜線とも改札口は1カ所のままのため、混雑は否めませんが、本格的な駅ビルを建てての改札口増が望まれるところです。


P1270069.JPG

P1270072.JPG

P1270071.JPG
posted by kawawadai at 23:59| 神奈川 ☀| Comment(2) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

7月26日木曜日、新横浜で20年ぶりの花火大会!

横浜での花火大会が少なくなった昨今、うれしいニュースが!!!新横浜で20年ぶりに開催されるそうで、その日は、7月26日(木)。横浜線もコンサートやサッカー以外でも混雑が予想されるとのことで、張り紙までも貼り出されています。楽しみですね。新横浜には、調整池等があり、花火には結構向いています。毎年の企画になってほしいものです。

P1270055.JPG

P1270053.JPG
posted by kawawadai at 23:36| 神奈川 ☁| Comment(6) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月10日

クリエイト都筑川和店、オープンは6月29日(金)!

横浜上麻生線・川和団地下バス停近くに建設中のドラッグストア「クリエイト都筑川和店」がこの6月29日(金)にオープンすべく準備を整えているようです。市が尾から池辺町付近までコンビニ以外には、貝の坂周辺を除いてそこそこのお店がないところに、中規模とはいえドラッグストアがオープンすることは、非常に楽しみなことです。

P1260962.JPG

P1260965.JPG

P1260963.JPG

P1260961.JPG

P1260972.JPG
posted by kawawadai at 22:10| 神奈川 ☔| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。