2013年02月03日
大丸は、ひっそりとシャッター街に
1月31日(木)に6年弱の営業を停止した大丸。それに伴い、多くのお店が閉店し、新規入れ替え・改装を行い、3月に改装オープン(5、6月頃まで続きそうですが)するららぽーと横浜。新しくリニューアルするららぽーと横浜に期待したいのですが、日頃の食品を買えるお店は「イトーヨーカ堂」のみとなるのは、確実なだけに大丸のシャッターを昼間見ることは、たいへん寂しいことです。またいつかイトーヨカ堂と両翼を並べるような食品スーパー(百貨店)が進出してもらいたいものです。





2013年01月31日
大丸、遂に今日1月31日で閉店に!
ららぽーと横浜オープン当初から、ららぽーと横浜の顔とも言える大丸フードマーケットが今日1月31日を持って閉店に。朝の開店早々から多くの大丸ファンの方の来場もあり、2割引セールが始まり、どの棚も次から次へと売り切れ、レジには長蛇の列に。夕方から閉店時間8時までの様子は知りませんが、その頃にはもう売る商品がなくなりそうな勢いでした。6年間の間、鴨居のNEC跡地の商業施設に頑張ってくれてありがとうととりあえず言っておきたいものです。惜しむらくは、イトーヨーカ堂ともどもららぽーと横浜をずーと支えてくれて欲しかったのですが、売上低迷ということでは、企業コンセプトから撤退は致し方ないかなという気がします。閉店時のような賑わいが毎週続いていれば、閉店という事態も避けられたのでしょうが。。。。。
<閉店最終日、賑わう大丸フードコート>







<閉店最終日、賑わう大丸フードコート>