2016年02月26日

ららぽーと横浜も、3月18日に大幅リニューアル

開店9周年を迎えるららぽーと横浜、テナント入れ替えのため、今年も大幅なリニューアル工事が。大きなお店はすくなものの、ポツポツとお店が閉店⇒他店との入れ替え、リニューアルと形は違っていますが、進化しつつのリニューアルと信じて期待したいものです。

P1170629.JPG

P1170630.JPG

P1170631.JPG

P1170626.JPG

P1170633.JPG

P1170627.JPG
posted by kawawadai at 05:28| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

ららぽーと横浜からIKEAへ直行無料バス運行中!

ららぽーと横浜のバス停が縮小されて、新横浜行きの市営バスと鴨居駅へのシャトルバスのみになって久しいですが、バス停にはいつのまにかIKEA行きの直通バスが運行されているようです。もちろん、IKEAからららぽーと横浜へのバスもあるようです。ただし、土日祝の休日のみの運行のようですのでご注意を!

P1170242.JPG

P1170240.JPG

P1170238.JPG

P1170239.JPG
posted by kawawadai at 20:59| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

ららぽーと横浜の初売り始まる!

ららぽーと横浜でも新年の福袋目当ての行列が朝早くからできています。大丸が去って、少し寂しいお正月風景になりましたが、屋内駐車場の1Fに行列スペースが設けられ、多くの人が店舗ごとに行列を作っていました。商業施設に勤める皆様は、お正月早々、大変なことで、ご苦労さまなことです。

P1170234.JPG

P1170231.JPG

P1170229.JPG

P1170228.JPG

P1170226.JPG

P1170232.JPG

<イトーヨーカ堂、千本引きは並ぶ人も少なく、9時から混むんですかね?>
P1170236.JPG

<西側立体駐車場は7時で満車状態に>
P1170245.JPG
posted by kawawadai at 08:59| 神奈川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月19日

パナソニック寮跡地には、パナソニックの佐江戸車両試験場!

佐江戸、ららぽーと横浜そばにあるパナソニック工場横のパナソニック寮跡地には、パナソニックの関連施設「佐江戸車両試験場」が建設されています。具体的な中身は、わかりませんが近くにパナソニックオートモーティブなんかもあることから自動車関連設備の施設かと思われます。グランドの方は、軽自動車の検査場として売却済みのようです。

P1160995.JPG

P1160998.JPG

P1160994.JPG

P1160996.JPG

P1160997.JPG
posted by kawawadai at 23:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

つり具キャスティングは、10月21日にオープン

ららぽーと横浜そばの二木ゴルフ跡地に進出したつり具のキャスティングは、10月21日(水)にオープンするようです。何かと賑やかなららぽーと周辺、賑わって欲しいものです。

P1150979.JPG

P1150983.JPG

P1150985.JPG

P1150987.JPG

P1150989.JPG
posted by kawawadai at 23:49| 神奈川 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月17日

パークシティらら横浜の基礎データ

2007年の記事は、下記のアドレスに!ご参考までに!!

 http://kawawadai.seesaa.net/article/44547223.html

<パークシティLaLa横浜概要>
所在地: 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035−13(地番)
交通: 横浜線 鴨居駅 徒歩11分
総戸数: 705戸 (その他、横浜市認可保育所<予定>1戸)
敷地面積: 30380.06平米
建築面積: 10413.16平米
延床面積: 70881.73平米
竣工時期: 平成19年12月上旬竣工予定
入居時期: 平成20年01月下旬入居予定
構造・階数: 鉄筋コンクリート造地上12階
用途地域: 準工業地域

                  以 上
posted by kawawadai at 10:37| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ららぽーと横浜隣接のマンション、パークシティらら横浜でマンション傾く!

新聞を賑わしている「パークシティらら横浜」の基礎工事での手抜き問題。当ブログを始めた年にこのマンションも完成したことから、ららぽーと横浜とともに成長してきた感がありますが、こんな問題で世間を賑わすとは思っても見ませんでした。住民説明会では厳しい意見も出ていましたが、三井不動産レジデンシャルと旭化成が親会社の旭化成建材という相手で、建て替えまですぐに言明したところから、あとは原因というかなぜそんなことが起きたのかの追求になってくるかと思います。朝のテレビでは、よくわからない芸能人レポーターが好き勝手に言明していますが、パークシティのマンションを鴨居のNEC工場跡地に、値頃な価格で売り出し完売しなくてはというかなりお値打ちなマンションだったところにもコスト削減というプレッシャーもあったのではと個人的には考えています。
三井不動産のパンフレットには、「竣工まで、要所で入念な工事管理と検査を実施」、基礎には「安定した地盤に強固な基礎を設計」と書いてあり、杭の長さは10−19mで支持層に打ち込むことに。今回で気になることは、本来、責任を負うべき三井住友建設が表に出ずに、二次下請けの旭化成建材が表に出ているところ。三井住友建設は、この頃、大型マンションを安値で数多く手がけて、会社の立て直しに躍起になっていた頃、さらに請け負う額もダンピングに近い価格だったようにも記憶しています。
また、公的機関には、住宅性能評価機関や建築確認検査機関も関与していたことから、2時下請けである旭化成建材だけを責めるのもかわいそうな気がします。施工監督者の個人的な資質かもしれませんし。。。。。
今後もフォローしていきたいところです。
今朝、写真を撮りましたが、ガードマンが数人いて、物々しい警戒感が漂っていました。

P1150963.JPG

P1150971.JPG

P1150964.JPG

P1150965.JPG

P1150976.JPG

P1150969.JPG

P1150970.JPG

P1150973.JPG

P1150967.JPG

P1150975.JPG
posted by kawawadai at 09:38| 神奈川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

この3連休、ららぽ周辺はまたまた大渋滞!

3連休で雨模様の中日。いつものようにららぽーと横浜周辺は、車・車・車の大渋滞。イトーヨーカ堂・ユニクロも大セールをやっていることから、連休最終日も混みそうです。

P1150930.JPG
posted by kawawadai at 00:04| 神奈川 | Comment(20) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月10日

つり具キャスティングは、10月に二木ゴルフ跡地にオープン!

北山田の交差点角にあったつり具キャスティングは、ららぽーと横浜横にあった二木ゴルフ跡地に居抜きの形で、この10月にオープンするようです。ららぽーと横浜の集客力が落ない中、つり具ファンがたくさん集まってくるとの読みのようですが、そこは商売、やってみないとわからないところです。デフレ時代には、ゴルフよりも釣りの方に軍配があがりそうです。

P1150283.JPG

P1150294.JPG

P1150292.JPG

P1150295.JPG

P1150291.JPG
posted by kawawadai at 23:27| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月16日

ららぽーと横浜となりの二木ゴルフは、本日8月16日、ついに閉店へ!

ららぽーと横浜のとなり、ららぽーと内にもそれらしいお店がない中、ららぽーとと時を同じくしてオープンした二木ゴルフがついに閉店です。ここのところのゴルフブームの終焉に合わせるかのように富士見ヶ丘交差点の本間ゴルフといい、ゴルフ人口の低迷を象徴するかのように、閉店していきます。という筆者も、数年前からゴルフは止めていますが。。。。。

居抜きのような形で入居するのが北山田の城山交差点角にあった釣具店のようです。

P1140932.JPG

P1140933.JPG

P1140935.JPG
posted by kawawadai at 00:09| 神奈川 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

パナソニック グランド跡地は軽自動車検査協会が取得!

ららぽーと横浜から数百mのところのパナソニックグランドが取り壊されて1年余り。グランド跡地のフェンスには、軽自動車検査協会の看板が。。。。。。社宅・単身寮の跡地は、引き続きパナソニックの持ち物で、別の跡地利用の計画がされている構想が強い感じです。

P1140748.JPG

P1140751.JPG

P1140752.JPG

P1140750.JPG
posted by kawawadai at 23:45| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月21日

ららぽーと横浜、三連休最終日は大渋滞!

梅雨も明け、行楽日和となった三連休。初日や2日目はそれほど渋滞を感じなかったものの、3連休最終日は、バーゲンの最終日とも重なって、地蔵尊前や貝の坂付近までららぽーと渋滞ができ、抜け道を通らないと時間が読めない事態に。交差点の改良もされることなく、オーケー川和町店がオープンすれば渋滞がますますひどくなりそうです。

P1140753.JPG
posted by kawawadai at 23:49| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

ノジマららぽーと横浜店、改装オープン!

ノジマららぽーと横浜店が改装オープン!ららぽーとがオープンして8年目くらいですが、これで3度目くらいの改装です。規模が中規模なだけにターゲットを絞っての改装なんでしょうが、だんだんと携帯電話やIT商品が中心になっていくもののテレビとエアコン売り場は、そこそこの広さが確保されていました。

P1140373.JPG

P1140374.JPG
posted by kawawadai at 23:50| 神奈川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月22日

ららぽーと横浜近くには、グランフォーレ横浜鴨居が分譲中!

鴨居駅北口にららぽーと横浜が出来てから、工業地域にもぽつぽつとマンションが出来始め、今回は鴨居駅に徒歩7分、ららぽーとに徒歩4分という立地にグランフォーレ横浜鴨居が建設され、現在、分譲中。

<グランフォーレ横浜鴨居>
場所:都筑区池辺町字山王前4512番2
 敷地面積:935m2
 延べ面積:2215m2
 構造:RC造、7F建て
 戸数:25戸
 駐車場:10台
 施工:大勝

P1130648.JPG

P1130650.JPG

P1130649.JPG
posted by kawawadai at 00:51| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月29日

ららぽーと横浜は、8周年!

8年前の3月下旬にNEC工場跡地にオープンしたららぽーと横浜も8周年を迎えることに。大丸フードコートとイトーヨーカ堂を両輪にしてスタートしたものの、3年前に大丸は撤退。個人的には、大丸の位置にヨーカ堂と色合いの違うスーパーなり百貨店系のお店が欲しいところですが、むつかしい話になりそうです。ちなみに、当ブログも8年目を迎えています。

P1120760.JPG

P1120759.JPG

P1120758.JPG
posted by kawawadai at 23:26| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

ららぽーと横浜の銀行事情!

開店当初、ららぽーとに入っている銀行は、みずほ銀行と横浜銀行くらいでした。ヨーカ堂にセブン銀行はわかるものの、その数も次第に増え、三菱UFJやゆうちょ銀行も加わり、最近では三井住友銀行のATMまで加わっていました。鴨居、中山に行っても、全部は揃わない銀行がららぽーとに行けば事足りてしまう、大変便利になったものです。

P1120337.JPG

P1120349.JPG

P1120338.JPG

P1120345.JPG

P1120344.JPG

P1120339.JPG
posted by kawawadai at 23:58| 神奈川 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月14日

今日はバレンタインデー、ららぽーと横浜も!

ららぽーと横浜も今日のバレンタインデーにあわせて、各フロアでバレンタインデーモードに。土曜日ということもあって、昨日の夜は、各所でチョコを買い求める女性の姿が多く見られました。

P1120333.JPG

P1120335.JPG

P1120336.JPG

P1120348.JPG

P1120334.JPG
posted by kawawadai at 22:06| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月17日

ららぽーと横浜、今年春も店舗入れ替えへ!

一昨年、大幅な店舗入れ替えがあったららぽーと横浜、セントラルコート付近の1F店舗でLUSHなどのお店が閉店(移転?)して小規模なリニューアルをするようです。「ららぽーと」の前項展開の基礎となったららぽーと横浜、リニューアルして魅力あるショッピングモールになっていった貰いたいものです。大丸が抜けて、食品関係がイトーヨーカ堂だけの状態が続いているので、是非、大丸に変わる百貨店系のお店の入居が個人的には望みたいものです。(大丸が撤退しているだけに、高望みではありますが。。。。。)

P1120096.JPG

P1120097.JPG

P1120100.JPG

P1120098.JPG

P1120099.JPG
posted by kawawadai at 08:54| 神奈川 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月03日

ららぽーと横浜周辺道路は、今年も年始から大渋滞!

元旦も過ぎ、2日からは福袋の名残も残しながら、ららぽーと横浜は完全な週末のバーゲンセールでの集客。周辺道路はご覧のような渋滞状況になっています。オーケー川和町店ができる夏頃には、石橋や貝の坂の交差点付近での渋滞が心配です。また、パナソニックの佐江戸グランドや寮・住宅などの取り壊しが終わっての跡地利用計画も気になるところです。

P1110939.JPG

P1110937.JPG

P1110934.JPG

P1110946.JPG

P1110945.JPG
posted by kawawadai at 23:44| 神奈川 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月01日

ららぽーと横浜の福袋&バーゲンセール始まる!

新年も明けて元旦、元旦営業のお店には福袋を求めての人の行列ができ始めています。ここ、ららぽーと横浜でも人気店においては、8時からの整理券配布とあって、6時には写真のような行列が。。。。他の激戦区に比べてそれほどでもといった感じではありますが、今年は寒気も強まっており、大変寒い中、ご苦労さまな一年の始まりです。本年もよろしく願います。

P1110913.JPG

P1110912.JPG

P1110911.JPG

P1110910.JPG

P1110915.JPG

<整理券配布前の駐車場>
P1110920.JPG
posted by kawawadai at 07:18| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ららぽーと横浜周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。