2018年08月06日

第21回京セラ納涼大会、今年も盛況のうちに終わる!

もう21回にもなった京セラの納涼大会。年々と参加人数も増し、地域の一大風物詩にもなってきた感があり、最後に行われる大抽選会は、1等商品が10万円の旅行券。13等から2等までには、京セラ商品や東京ディズニーランドペアチケットなどもあり、大変盛り上がっていました。

P1270080.JPG

P1270079.JPG

P1270081.JPG

P1270084.JPG

P1270092.JPG

P1270093.JPG
posted by kawawadai at 00:10| 神奈川 ☀| Comment(2) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
企業が主体となって行う地域のお祭りというのは,珍しいですね。稲盛さんや,京セラという会社の企業理念が色濃く反映されていると思います。
 規模は小さいですが,5日(日)には,茅ヶ崎南祭りが行われました。毎年8月第1週の日曜日に行われるもので,茅ヶ崎公園近くで老人ホームを経営する長谷工グループが茅ヶ崎南町内会に働きかけたことが発端のようです。企業と町内会の合同お祭りであることもあってか,都筑区内でのお祭りとして紹介されることは,あまりないようです。
 暑い日中に行われるので,関係者の皆様には,ほんとにお疲れ様でしたと感謝したいですね。
Posted by 太郎 at 2018年08月07日 12:29
都筑区内にも町内会ごとに盆踊りがあり、地方から来た新住民(自分も含めてですが)には、何か郷愁を感じさせるものがあるのでしょうね。
準備の方には、感謝・感謝ですね。
Posted by kawawadai at 2018年08月07日 23:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。