2018年05月13日

阪急「モザイクモール港北」に5月末、エディオンがオープン!

センター北がいよいよ電機店過剰の街に。この5月末にエディオンがモザイクモールに出店。センター北には、ノジマ・ヤマダ電機がすでにあり、3店目。センター南のコジマ×ビックカメラ・エディオンと合わせると5店。我が家などは、もう買う家電ががなく、買替え需要しかない状態で、いくら若い人が多いとは言え、セン北・セン南で5店それもエディオンはどちらにもあるといった状態。青葉台・たまプラ・港北IC・新横浜と周辺にも多くの電機店があることを思うと、この業界も大変ですね。。。。。

DSC_0479.JPG

DSC_0481.JPG

<当然、100円ショップも進出済み>
DSC_0480.JPG
posted by kawawadai at 20:25| 神奈川 ☔| Comment(5) | センター北周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
センター南コーナン内のエディオンは5月6日で閉店済み。モザイクは移転オープンとなります。
Posted by at 2018年05月14日 12:34
マンション建設ラッシュが止み、転入世帯が激減してますので、引っ越しに合わせた家電購入需要が減少してるのでしょうね。
ニュータウンも成熟期に入って、成長期の過剰出店からの店舗再配置がこれから一段と進みそうですね。

逆に、子育てを終えた中高年や街で育った若年層が増加しますので、今までと異なるタイプのテナント出店もこれからは期待できそうですね。
Posted by at 2018年05月17日 02:20
そうですか。コーナンは、自身でのモール的なお店から港北IC店のジョーシンに続いての撤退ですね。情報ありがとうございました。
Posted by kawawadai at 2018年05月20日 23:58
移転後のエディオンは以前に比べて,規模をかなり縮小しているようですが,中途半端な規模では新横浜のビッグや,北のヤマダには勝てないような気がします。値段であまり差がないなか,品揃えの豊富なところが消費者には魅力的なような気がしますが。。。。
Posted by 太郎 at 2018年05月26日 13:36
確かに、大阪駅前のヨドバシカメラのようなワンストップで何でも揃う電機店が欲しいですね。
Posted by kawawadai at 2018年05月27日 23:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。