2018年05月03日

モントリオールに行ってきました!

シカゴに続いて、カナダ・モントリオールへ行ってきました。カナダの中でもケベック州はフランス文化圏で、カナダ第二の規模の人口規模を持つフランス語圏である人口350万人のモントリオール。シカゴがビジネスの街であるのなら、少し牧歌的な観光の街といった感じでしょうか。市内には、地下鉄が四路線、ピエール・エリオット・トルドー空港からは、747エキスプレスバスがあり、市内中心部へ運んでくれます。

<モントリオール美術館>
DSC02500.JPG

<ノートルダム大聖堂>
DSC02450.JPG

DSC02460.JPG

<地下鉄>
DSC02481.JPG

<サント・カトリーヌ通り>
DSC02477.JPG

DSC02440.JPG

<市内各地>
DSC02506.JPG

DSC02514.JPG

DSC02516.JPG

DSC02497.JPG
posted by kawawadai at 12:02| 神奈川 ☔| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
道路も広く、人で溢れていない・・羨ましいです。
日本は観光地も都内や近郊も、どこも人で溢れかえっているのは 何か異常さを感じますね〜
景気も それほど良いわけではないのに・・
外国の観光客が多いのはわかりますが・・
Posted by 一刀斎 at 2018年05月03日 23:41
冬は厳しいこともあって、地下街が整備され、その長さ35kmくらいといわれ、直結ビルが多く、東京よりも使いやすく、広々した地下街となっていました。また、街がきれいなのは、「電柱がないこと」これにつきるのではないでしょうか。小池都知事に期待しましたが、最近は無電中化もトーンダウンしたのは残念です。横浜は問題外ですが。。。。
Posted by kawawadai at 2018年05月04日 15:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: