2018年03月31日

アピタテラス横浜綱島店、3月30日(金)にオープン

パナソニック工場跡地に日吉に会ったユニーが綱島に場所を変え、アピタテラス横浜綱島店として、この3月30日(金)にオープン。60の専門店をかかえるSCであるものの場所は綱島と日吉の中間。近隣に多くの商業施設がある中、どこまで存在感を示して、地域に根ざしていけるのか興味がわくところです。

P1260644.JPG

P1260645.JPG
posted by kawawadai at 09:03| 神奈川 ☀| Comment(3) | 東横線方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
日経記事によると,綱島付近の世帯年収は全国平均に比べ3割程度高いらしく,そのため,高めのお惣菜などをユニーは用意したとのことです。出足はどうだったのでしょうか。最近,ユニーの存在感が薄くなっているので,頑張って欲しいものです。
Posted by 太郎 at 2018年04月02日 09:49
行ってきました。
セレブな住民を意識したという割に雑多なフードコートに力を入れてますね。子連れ向けでしょうか。
ニトリも中途半端な売り場だしやたら雑貨店が多い印象でした。
Posted by at 2018年04月03日 13:12
まだ行っていませんが、サンテラス日吉を閉店した際には、ユニーもやってくれるのではと思っていましたが、ららぽーとや東急スクエアなどの競合がひしめく中では60店舗の店舗数ではもの足らなさも出てくるのでしょう。ましてや、成城石井やガーデン・プレッセが沿線にある中で高級感で勝負するのは少し無謀な気が素人ながらしてしまいます。頑張っては欲しいのですが。。。。
Posted by kawawadai at 2018年04月04日 22:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。