2018年03月23日
川和町駅近くの菜の花と桜のコラボ、始まっています!
年々、人が増えてきている川和町駅ちかくの区役所通り沿線の桜と菜の花のコラボが素晴らしい一画。今年は、菜の花の面積が少なく例年の1/3くらいの面積。桜はそのままですが、黄色にピンクのコラボが例年ほど見えません。人気が出て、菜の花を荒らす人が増えてきているのが気になっていましたが、地主さんもそれに怒っての菜の花の作付けをやめたのかもしれません。将来は、再開発の予定地でもあり、開発されるまでは何もない川和町駅前の名所であってもらいたいものです。
でも、地主さんが怒ってもいいレベルですよね、見物客のマナーの悪さ。
見物は、道路からしてもらいたいものですね。子供さんや犬を菜の花の絨毯に中に入れるような見物客も昨年見られました。
マナー違反も影響しているのではという記事です。自分で自分の首を絞める(綺麗なコラボが見れなくなる)ことがわからないから,マナー違反をするんでしょうね。
きっと、ハクサイダニばかりでなくその影響もあるんでしょうね。