2018年03月19日
港北東急SCは、20周年!
港北東急SCが出来て20年。メインテナントに東急百貨店が入り、デパ地下が地下1階にあって、いまあるロピアとは異なる世界が感じられた創業時。ユニクロやダイソー・しまむらなどの有力テナントと入れ替え、生き残りをかけてきた20年でもあったかと。まだテナントが埋まらない駅ビル光ビルを見るにつけ、駅前の商業ビル運営の難しさが感じられるセンター南の港北東急SCの20周年です。


この記事へのコメント
港北東急SCで長らく営業していたお寿司屋さんが撤退してしまいました。金沢まいもん寿司の影響をもろに受けたものと思われます。たまプラーザ東急には,金沢もりもり寿司が入り,活況を呈しています。都筑阪急も,くら寿司ではなく,もっと,美味しいお寿司屋さんを入れてくれればよかったんですけどね。
Posted by 太郎 at 2018年10月29日 18:19
どこへ行ってもサイゼリアやチェーン店ばかりでは、面白くありませんね。阪急や大丸にあったイカ焼きやたこ焼き(銀だこではない)のお店や特徴ある焼きそばのお店、懐かしいですね。こちらでは、なかなか関西風のお店は、長続きしないものですね。
Posted by kawawadai at 2018年10月31日 00:02
コメントを書く