2017年11月20日

センター南・キーサウスにはスーパー三和港北店が11月15日にオープン!

センター北に続いて、センター南も食品系スーパーの競争が激しくなってきそうです。キーサウスの増築工事に完成に伴い、スポーツオーソリティは新館に、トイザらスはアーチ館の2階を充実、1階にはスーパー三和が入居し、この11月15日にオープン。ロピア・相鉄ローゼン・あおば、オリンピックがある中、かつては紀伊國屋スーパーや東急百貨店食品フロアもあったセンター南、今後はいかにと行ったところでしょうか。営業時間は、9時から21時までとのこと。

P1250665.JPG

P1250666.JPG

P1250667.JPG

P1250668.JPG

P1250669.JPG
posted by kawawadai at 00:08| 神奈川 ☀| Comment(7) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スレすれ違いですが、
しらとり台ライフの情報を欲していた方がいらしたと思いますので、スーパー新店つながりで。

しらとり台ライフは11/21(火)に開店しました。
営業時間は午前9時〜午後10時。
近隣の十日市場に入っている新聞折り込みは大人め。
もっとも家電量販店やディスカウント店とは違いますからね。
Posted by おっせかい屋さん at 2017年11月22日 00:00
ライフしらとり台店の情報の補足です。
昨日のチラシは挨拶程度であったらしく、
今日新聞紙見開き1枚サイズの開店セールチラシが
新聞に折り込まれてました。

今日から週末が開店セールみたいですから、
リーズナブルな買い物を狙っている方はどうぞ。

事後情報なので、情報鮮度が低くてすみません。
Posted by 通りすがりのおせっかい屋 at 2017年11月23日 00:43
ライフしらとり台店の情報の補足です。
昨日のお新聞折り込みチラシは挨拶程度
だったようです。
今日の新聞に新聞見開き1枚分の
開店セールチラシが折り込まれていました。
週末まで開店セールみたいですから、
リーズナブルな買い物を狙っている方はどうぞ。

事後情報で鮮度が低くてすみません。
Posted by 通りすがりのおせっかい屋 at 2017年11月23日 00:57
書き込みに失敗したと思い
同じのを2件入れてしまいました。

情報リテラシー低いのバレバレです。
すみません。
Posted by at 2017年11月23日 01:00
情報ありがとうございます。場所はだいたいわかりましたので(十日市場から青葉台にかけてのリニューアルしたスーパーですね)今度、記事にしてみます。
Posted by kawawadai at 2017年11月24日 22:16
先日三和に試しに行ってみましたが,ロピアやオーケーも凌駕するほどの安さに加え,品揃えが豊富。オープン当初だけのお値打ち価格であれば,脅威にならないでしょうが,この値段でこのままいかれると,ロピア,オーケー,あおば館はそれなりに影響を受けるのではないでしょうか。なかでも,規模の小さい,あおば館にとっては,厳しい感じがします。
 駅直結のローゼンや,中川のマルエツ,仲町台の東急ストア,文化堂は商圏や客層が違うので,影響はあまり受けないと思います。そもそも安さが目当ての客なら,以前から,オーケーやロピアを使っているでしょうから。心配なのはオリンピック。以前オーケーぐらいしか競合がなかった頃は,買い物のし安さもあり,よく使わせていただきました。競合が増えても持ちこたえているようですが,港北NTに,いち早く乗り込んできたオリンピックには奮闘して欲しいものです。
Posted by 太郎 at 2017年11月27日 13:26
同感ですね。一時離れていたお客さんが、やっと戻ってきた感があったオリンピックですが、さすが三和スーパーオープンに際しては、お客さんが見てわかるほど減っていました。頑張ってほしいものです。
Posted by kawawadai at 2017年11月28日 23:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: