2017年05月07日

仲町台駅前にドトール、オープン!

マンションの建築が著しい仲町台駅前のヤマザキデイリーストア跡に、ドトールが先週4月28日(金)にオープン。この土トートに加え、スーパーは東急ストア・文化堂・業務スーパー、薬局はフィットケデポ始め数軒、本屋、銀行、マイバスケット2軒、セブンイレブンも2軒とマクドナルドも含め飲食店もそこそこにある仲町台は、川和町や東山田とは違い、使いやすそうな駅に生まれ変わりつつあるようです。

P1240362.JPG

P1240363.JPG

P1240360.JPG
posted by kawawadai at 00:22| 神奈川 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たまに自転車で通りがかると、潰れた遊園地の
廃墟みたいな雰囲気がする街なんだよな〜

開発で亡くなっていった動物達の家族や生物の
哀しみの霊がさまよい漂っているのかな〜
Posted by 太陽を亡くした地球 at 2017年05月08日 12:46
 オープンして1年をすでに経過しましたが,それなりに順調そうに見えます。客層を観察してみると,サラリーマン,年配の方,受験勉強(?)をしている学生さん,子連れのママやママ友同士などいろいろですが,ソディックやサカタのタネなどの企業が集積していることも,ドトールを支える大きな力になっていると感じます。
 仲町台のような小規模な駅での全国チェーンの出店。マックのように,地元に根付いて欲しいですね。
Posted by 太郎 at 2018年08月03日 18:22
以前にも増してマンション住民が増えつつある仲町台。セン南・セン北・中川とも違う個性を発揮した駅前になってもらいたいですね。
Posted by kawawadai at 2018年08月06日 00:05
駅近くの黄色いパチンコ屋さん,経営権を譲渡したようです。黄色の外観が白色に塗り替えられて,お店の名前もかわり,明日オープンです。センター南に巨大なパチンコ屋さんができてから,あまりお客さんを見なくなったので,それも影響しているのでしょうか。
Posted by 太郎 at 2018年08月07日 12:34
パチンコ屋さんも、淘汰の時代に入ったのでしょうか?どの商売も厳しいですね。
Posted by kawawadai at 2018年08月07日 23:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。