2016年11月17日

横浜市役所 北仲通南地区にオリンピック前の竣工目指して建設中!

予てより懸念事項だった横浜市役所の移転建て替え事業が解決し、679億円の規模で、オリンピックに間に合わせるため設計・施工一括方式で発注され、竹中・西松JVの施工で2020年1月の竣工を目指して建築工事が進められています。
  敷地面性:13500m2
  延べ面積:140700m2
  規模:31F建て地下2階

P1210883.JPG

P1210877.JPG

P1210881.JPG
posted by kawawadai at 23:42| 神奈川 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 東横線方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オリピックってなんですか?
Posted by at 2016年11月18日 22:49
横浜でも野球競技やサッカーなどが開催されるため、本来2022年就航の予定を2020年の東京オリンピック前に完成させるように発注形態を変更したということですが。。
Posted by kawawadai at 2016年11月19日 00:08
HPの表題が「オリピック」になっているという指摘です。
Posted by たっちゃん at 2016年11月19日 12:52
それは失礼しました。タイトルが違っていたとは思わなかったものですから。直しておきます。
Posted by kawawadai at 2016年11月19日 21:01
ニイハオ
Posted by at 2016年11月20日 23:22
意味不明としておきましょうか。
Posted by kawawadai at 2016年11月21日 00:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。