2016年11月03日

第35回中山まつりも11月3日に開催される!

「夢 未来への挑戦」渡渉して。中山南口商店街を中心として一般交通やバスを遮断して、駅前広場や駅前駐車場(商店街通り含む)スペースにて、第35回を迎える中山まつりが、いつものスタイルで開催されました。レトロな内容のお祭ですが、多くの人で賑わったようです。

P1210769.JPG

P1210776.JPG

P1210778.JPG

P1210773.JPG
posted by kawawadai at 23:53| 神奈川 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 中山周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
恒例の中山まつり行って来ました‼
相変わらず凄い人ですよね💦
しかも朝になったらキレイになってて驚きです😳
有志の方々ご苦労様でした😊
また来年もよろしくお願いします🙇
Posted by at 2016年11月04日 14:43
地域の一大イベントですね。芝桜まつり・紫陽花祭り・盆おどり大会と中山駅周辺にもお祭りが揃ってきています。
Posted by kawawadai at 2016年11月04日 23:58
普段は再開発云々で商店街の悪口、で、商店街が主催するお祭りのときは記事のネタにしてアクセス数を稼ぐわけですか。
Posted by 住民 at 2016年11月13日 16:49
中山の記事もテリトリーですから。。。
Posted by kawawadai at 2016年11月15日 23:56
住民さんの指摘は間違ってますよ‼
残念ながらお祭り記事はアクセス数稼ぎになってないですよ‼反応悪いでしょ⁉
稼ぐなら中山と川和辺りのネタ書いた方が上がりますからね😁
大炎上ですらからねぇ〜😱😱😱

でも個人的には中山の情報いっぱい上げて欲しいです🙇
Posted by 三保町住民 at 2016年11月18日 00:00
9年前に立ち上げたときは、ららぽーとの開業などもあり、記事に事欠かなかったのですが、最近は開発案件も少なくなり、行事や周辺の記事を書いていかなければ、記事が書けないことも多くなりました。スローな開発形態の中山南口商店街の開発、長い目で追っているつもりですが。。。

中山の記事は、書き方も悪いこともあって、炎上しやすいのも事実です。

コメントも応援記事より辛辣な意見が多くなってきました。気に入らなければ、訪問されなければいいと思うのですが。。。。。
Posted by kawawadai at 2016年11月18日 00:08
昔に比べたら全然炎上してませんよ。センター南北について総合的に情報を流しているのはこちらだけなので、アンチを含めてこちらを閲覧しないわけにはいかないと思います。管理者様の意見については賛成できないことも多い私ですが、このHPがなくなることは大きな損失だと思います。管理者様の当初の意図を超えて存在感が増してきていることも事実ですが、無理のない範囲で継続していただければ幸いです。
Posted by たっちゃん at 2016年11月19日 12:47
暖かいお言葉ありがとうございます。最近、港北ニュータウンの住民の方も多様性が出てきたようで、いろいろな意見、港北ニュータウンに対する認識や生い立ちを知らずに投稿される方も多いようです。

中山の記事を扱うブログも少ないようで、広めの領域からのご意見もあるようです。

今後とも宜しく願います。
Posted by kawawadai at 2016年11月19日 20:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック