2016年10月14日
この記事へのコメント
ノジマは神奈川県の大型SCに次々と出店していますが,どれも中途半端な面積のため,品揃えが今ひとつですので,ほとんど買うことはありません。港北NT住民は,ヤマダかビックで買うことが多いのではないでしょうか。センター北のヤマダは,青葉区や鷺沼からも来店する客が多く,繁盛店のようです。因みに最近知ったのですが,PCデポとノジマの社長は兄弟らしいです。
Posted by 太郎 at 2016年12月30日 15:12
地元企業で株主優待(10%)もあることから、結構、ノジマで大型商品は買うことにしています。トレッサ横浜のお店が比較的大きいので、そこで見てセンター北で他のお店の値段を示すと結構頑張ってくれたりします。ビックは結構、元気がありますね。この元気さがズート続いてくれるといいのですが。。。ロケット・L商会・ラオックス....と事情があったにしろ、この地区は撤退続きですからね。
Posted by kawawadai at 2016年12月31日 11:05
コメントを書く
この記事へのトラックバック