2016年08月21日

名古屋駅部においても中央新幹線(リニア)の工事始まる!

JR東海が主体となって2027年をめどに建設が始まった中央新幹線(リニア)の工事が、名古屋駅西口でも始まるようで、新幹線高架下にも塀囲いがされつつあります。中央アルプスの長大トンネルも発注が始まり、いよいよリニアの工事が本格化していきそうです。名古屋駅までは、JPタワーも完成し、名古屋KITTEにもテナントが入り、賑わっていました。

P1200929.JPG

P1200928.JPG

P1200933.JPG

P1200931.JPG

P1200932.JPG

P1200930.JPG

<KITTE>
P1200951.JPG

P1200950.JPG

P1200952.JPG
posted by kawawadai at 21:36| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日本のインフラ整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんなところで言ってもしかたありませんがリニア反対!
中央アルプスなんか掘っていいわけがない!
Posted by at 2016年08月21日 22:13
東海道新幹線も50年近く経っており、リニューアル工事を行うためにも、代替輸送機関が必要。整備新幹線の延伸よりは需要価値があるのですが。。。。
Posted by kawawadai at 2016年08月23日 23:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック