2016年04月23日

新緑のすがすがしい季節になってきました!

桜のシーズンも終わり、花粉の季節もそろそろ終盤を迎えそうなこの時期、港北ニュータウンでは、新緑が目に眩しい季節となってきました。ここ洗足学園大学跡地に建ったマンションと東京横浜ドイツ学園の間の緑道の木立も色鮮やかになってきました。

P1180761.JPG

P1180760.JPG

P1180757.JPG
posted by kawawadai at 07:53| 神奈川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 港北ニュータウン事業全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
かも
Posted by at 2016年04月27日 00:34
鴨池公園の緑道含めた整備が最近終わりましたが、今年度は荏田南の牛ヶ谷公園から川和富士までのゆうばえの道を整備をするそうです。石畳の箇所や舗装されていない箇所などが対象となり景観の面で賛否両論あるため、土木事務所で意見を受付けているそうですが、基本的にアスファルト舗装する方針のようです。
Posted by at 2016年04月27日 00:47
詳細は、承知しませんが、多少歩きにくくても石畳まではいかなくても自然を生かした歩道にしてもらいたいものです。

石版の間をセメント間詰めといったようなことがないようにしてもらいたいですね。
Posted by kawawadai at 2016年05月02日 10:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。