2016年01月12日

オーケー港北本店、2Fを大改装!

オーケー港北本店の2Fが1月中旬から4月まで大改装をするようで、既に商品は半分以上なくなっています。今回は、単純な改装ではなく2Fに新しい店舗を導入してカフェテリア等も設けるとのこと。どんなお店が出店してくるのか楽しみなところです。今年度から、川和町店を始め出店速度を速めて関東南西部への展開、飯田3兄弟(セコム・天狗・オーケー)のお店に期待したいところです。

P1170220.JPG

P1170221.JPG

P1170222.JPG

P1170223.JPG
posted by kawawadai at 22:10| 神奈川 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここ10年ぐらい,港北本店のオーケーには行っていないので様子が分からないのですが,以前は2階に靴などが置いてあったよう気がします。
オーケーは食品が本分なので,2階は別のお店に貸すということなのでしょうかね。
Posted by 太郎 at 2016年01月13日 20:14
どんな形態のお店が入るのかは、わかりませんが、2Fの日用品・電気・靴等の雑貨・文具・園芸品などがおいてありますが、お酒が売れているほかは他のスーパー並みの人の入りであり、1Fほどの人気がないのが原因で、2Fからの撤退ではないでしょうか。
Posted by kawawadai at 2016年01月14日 00:04
100均はセリアが入るという噂を聞きました。真偽は不明ですが。。。
カフェってコメダとかだといいんですが。
靴コーナーとかカバンコーナーが縮小していましたが、文具や衣料コーナー含めて、どのような店舗構成になるのか気になります。
Posted by 通りすがりの at 2016年01月16日 14:13
100円ショップはこれまでの規模を拡大するのでしょう。メインの施設が何になるかが気になるところです。
Posted by kawawadai at 2016年01月16日 16:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック