2015年04月02日

川和町駅周りの桜もそろそろ見納めに!

菜の花とのコラボを毎年見せてくれる川和町駅周囲の民地。そろそろ花吹雪が舞い始め、本格的な春もまじかといった感じです。川和市民の森付近にも桜が咲いており、緑豊かな市民の森をいつまでも保ってもらいたいものです。今年の桜シリーズは、川和町で締めくくりましたが、都内の桜が多くなって申し訳ありません。

P1120912.JPG

P1120913.JPG

P1120917.JPG

P1120915.JPG

P1120918.JPG

P1120909.JPG
posted by kawawadai at 23:37| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
上から三番目のような色の混じった桜もこのあたりのお宅に多かったですね。

と、よく見ると昔からの古いお宅には必ずこの桜の木、ありますね。うちの近所にもありました!
Posted by at 2015年04月06日 12:43
結構多いですね。川和市民の森にも少し植えてあるようで、今後が楽しみです。
Posted by kawawadai at 2015年04月07日 00:07
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック