2014年07月17日
京都 祇園祭に行ってきました。
京都の夏の風物詩、祇園祭の前祭の山鉾巡業を見てきました。これから日本各地で夏祭りが本格的に行われていきますが、何百年もの歴史のある京都のお祭り、歴史の重みを感じさせてくれました。四条駅をスタートして四条通りを鴨川方面にそして河原町通り⇒京都市役所前を御池通りにコの字型に巡航し各町内に戻るという山鉾巡行。午前9時から始まり14時くらいまで、前日までの宵山とあわせて、後祭が開催される7月24日まで京都はお祭り一色といった感じです。また、特徴として外人の方が多いのも京都のお祭りの特徴です。




この記事へのトラックバック
とってつけたような今時のものや大阪南部の某市のお祭りは好きではありません。
都会と田舎、両方住んだので良くわかります。