2013年10月06日

横浜環状北線の工事進む!

東京オリンピックの2020年開催決定により、横浜の道路整備も着実に進みそうです。工事が既に進められている横浜環状北線は、港北IC付近の工事が最盛期を迎え、崎陽軒の工場近くも移転せずに済みそうです。難航していた横浜環状南線も工事着工されたようで、新東名の神奈川区間と合わせて整備に拍車がっかりそうです。横浜環状北西線もオリンピックにからめて整備が進めば環状化への半円が早く出来上がりそうです。グリーンラインの環状線化はすっかり置いてきぼりのようですが。。。。。

P1040220.JPG

P1040221.JPG

P1040222.JPG

posted by kawawadai at 21:37| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 道路拡張 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
思えば中田市政期、林市政期をつうじて新規に事業化されたインフラは殆ど無いように思われます。北西線ぐらいですかね。道路でいえば昔からの事業中路線が少なくないので、せめて事業中路線は集中的に完成させてほしいと思います。
Posted by at 2013年10月09日 00:58
みなとみらいの開発にはそこそこ興味を持たれているようですが、横浜市内全般の交通体系を考えるという視点に欠けてるような気もします。悲しいことです。中央とのパイプもなさそうですし。。地元の国会議員・県会議員は何を普段しているのでしょうか。議会だよりを見ても、つまらない質問ばかりで。。。。。
Posted by kawawadai at 2013年10月10日 00:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック