場所は、江田駅から数分、公園の横の広々とした敷地、小学校から私立へという方(教育資金とセレブなおつきあいができる方、もちろん子供さんの偏差値も高くなくてはいけませんが)には朗報です。
<慶応義塾初等部>
場所:青葉区あざみ野3−1−3,1−4,1−5
用途:小学校(中学校は消してありました)
構造:RC造、4F、4棟
駐車場:23台
敷地面積:38995m2
延べ面積:15662m2
完成時期:平成24年11月
施工:銭高組
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
どう言うんだろう?
学校から出た用紙じゃあるまいし、
個人のブログに何を言う…。
ちなみに、シングルの家庭に配慮して「父母」も使いません。
江田駅、コメダの客層変わるかな。地元ですが…。
何てコメントしたらいいのか、悩んでいたところでした。「色々な読者がいるんだなー」といったところですか。
さて、コメダ江田店も教育ママや普段はコメダなど利用しないハイソな親などの社交の場になるかもしれませんね。(付近に適当な場がないので)
また、田園都市線の中では、田奈と並んで、駅前がイマイチ?だった江田が活性化することは間違いないでしょうね。