2012年09月07日
長津田駅南口の道路整備もあと一歩のところまで!
再開発地区の目玉事業の高層マンションが建築されている長津田駅北口。一方の南口の駅前はまだまだといった感はあるものの,十日市場方面や246号線方面からの2本の幹線道路整備は着々と進み,駅前の部分が残っているという模様。駅前の整備にはまだまだ時間はかかりそうなもののすぐそこまで来ているので期待は持てそうです。駅前のロータリー整備のあとは,東急とJRの乗り換えをより便利にするための駅前ビルというか駅上ビルの開発と夢は膨らみます。早く,中山・鴨居でもそんな動きが目に見える形で出てきてもらいたいものです。中山駅バス停付近の取り壊し後の動きに,期待してみたいものです。


この記事へのトラックバック
山下長津田線の整備によって長津田駅南口から環状四号、十日市場、中山、丸子茅ヶ崎線、鴨居・菅田、羽沢池辺線と連綿と地域や幹線道路が結ばれることでネットワークになり車が分散されて渋滞緩和になり、災害時の道路ネットワークによって防災力強化にもつながりますね。