横浜環状北西線の事業説明会は、以下のスケジュールで。
8月29日 午後6時30分〜 都筑スポーツセンター
8月30日 午後7時〜 谷本小学校
9月 2日 午後2時〜 折本小学校
9月 3日 午後7時〜 川和東小学校
<港北IC付近で>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
願わくば環状3号線と横環西線が整備されて圏央道や第二東名に行きやすくなるといいですね。
早く他の路線も整備されるといいですね。
高速道路に較べれば地下鉄はかなり安上がりで環境にも優しいと思うのですが。。。。公共機関整備も行ってもらいたいものです。
中山〜日吉間が2500億円の建設費、高いとみるか安いとみるか判断の