2011年10月19日
上海へ行ってきました。
成長著しい中国の中でも、昨年度、万博を開催し、英国が租界として獲得した外灘(バンド)に20世紀初頭の建築物が建ち並ぶ街、上海へ行ってきました。浦東地区には、高層タワーが林立し、展望台へ設けてありました。ただし、裏道や商店街の後ろ側には昔ながらの住居もあり、貧富の格差も垣間見られる街との印象も強くしました。




この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
でも1年前から羽田が使えるようになったので、非常に楽になりましたね。
仕事の主戦場が中韓台に移ってしまい、日本の仕事がなくっているのを痛感してます。
中国は、何かと気を遣うところですので、お気をつけて行ってきてください。
今回、ホテルは日系のオークラガーデンホテル上海でしたので、くつろげました。