2011年10月17日
武蔵小杉駅 乗り換え便利に!
しばらく乗り換えに使っていなかった武蔵小杉駅、いつのまにか歩く歩道がつけられて大変便利になっていました。2,3年前から工事中だった箇所がたぶん今年の春に完成して、これまで十分以上かかっていた乗り換えが走れば数分ですみそうになりました。これからは、乗り換えに使える駅になりそうです。




この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今までは東横線から10分かかりましたから。
最初に横須賀線武蔵小杉駅が出来て成田エクスプレスが止まることになったときに、ろくに調べもせずに乗ろうとして、ゴロゴロ荷物持って大汗かいたのを思い出しました ^^)
実は、昨日の日曜日、成田から横須賀線で帰ってきて、「もうできているんだ」と気づいた次第です。成田空港を21時14分の東京行きに乗り、途中、千葉駅で横須賀行きに乗り換え、23時10分頃に武蔵小杉を利用した次第です。大変、ありがたかったです。ちょうど、菊名方面の特急が来て、菊名乗り換えで、中山駅には23時37分に到着しました。