2010年02月14日

横浜青葉IC周辺には,谷本公園

横浜青葉ICが設営されて十年くらい。それまでは,横浜町田あるいは鷺沼の川崎ICを利用するしかなかったのですが,横浜青葉が出来て,東名高速に乗るのも随分,便利になりました。横浜環状北西線・北線の建設も進められており,数年後には,横羽線(羽田)方面へも便利になりそうです。
さて,緑税務署へ行った帰り,税務署の駐車場(これが遠いのですが)に戻る途中,いつのまにかIC周辺の市街化調整区域の一画が整備されており,谷本公園としてオープンしていました。サッカー1面とフットサル6面があるスポーツ公園で,シャワーや会議室も備えた管理棟のあるりっぱな施設です。ご興味のある方は,ご利用を。

<谷本公園>
 場所:横浜市青葉区下谷本町31−10
 TEL:045−511−7366
 規模:22673m2
 駐車場:39台
      300円/1時間(20分増すごとに100円)
 利用時間:3月まで  9時〜17時
      4月から  9時〜21時
 使用料:サッカー   11600円/2時間
     フットサル   5200円/1時間

他には,バスケットゴール2基,スケートボードコート1面あるユニークな公園です。


P1140022.JPG

P1140023.JPG
posted by kawawadai at 10:03| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 田園都市線方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日計算したら、女房が前歯直して高額だったので、医療費が18万円ありました!
さっそく確定申告書を書いて、今週末にでも行ってみます。
Posted by 凡夫 at 2010年02月17日 23:09
今年からは,税務署横の駐車場は,身体障害者やお年寄り専門の駐車場となったようで,直接,谷本公園脇を通る遠い駐車場へいかれたほうがいいようです。春になれば,散歩がてらいいのですが,小雪などが舞っている際は,とても道中が寒いです。
Posted by kawawadai at 2010年02月18日 22:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。