2009年11月12日
東京都市大学も港北ニュータウンになじんで。。
港北ニュータウンに武蔵工業大学環境学部が進出してきて13年目。今年4月には東京都市大学と改名し、工科系大学から総合大学に脱皮しつつある東京都市大学。市民講座も毎秋に開催され、今年はグリーンニューディールがテーマ。図書館の開放もされているので、ご興味のある方は、中川駅から徒歩数分の当大学へ。もう一つ二つ大学があれば、文化の香り大のニュータウンになったかもしれませんが。今となっては、もうそのような大規模空地は無いのが現状です。
この記事へのトラックバック
秋には,市民講座として毎週土曜日,一般市民向けの講義が行われ,今年も第12回目として開催される予定のようです。
江田の慶応は計画延期になりましたが,牛久保東でも中高一貫の学校ができるようです。
行ったことがあります。建物もきれいで周囲とうまく調和していると思います。
洗足のように撤退しないことを願いますね。