2008年06月15日

センター南駅前ビル 開発に着手

センター南駅前(バスターミナル側)の土地を取得済みのジョイント・コーポレーションは,新規商業施設開発として,延べ約2万1000平方b規模の「センター南U駅前プロジェクト」を計画中のようだ。平成21年度に工事着手する予定で,現在,建物の概要やテナント業態などの検討を進めている。平成22年秋にオープンさせる予定のようだ。センター南駅前に今年4月に開業した「auneKOHOKU(あうね港北)」に続く商業ビルの開発のようです。(建通新聞より)
それにしても,センター南・センター北には商業施設が過剰気味,駅前の空き地が埋っていくのはいいとしても,何か工夫がなければ生き残っていくのは難しいようです。

<プロジェクト予定地>
P1050099.JPG

<あうね港北>
P1050096.JPG
posted by kawawadai at 21:28| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらは駅ビルの位置づけになるのでしょうか。
ならば直接駅コンコースに繋がるような設計にして欲しいです。
確かに他のSCとの差別化を図る必要があると思います。反対意見もあるでしょうが、個人的にはaune1のように仕事帰りに一杯出来るような飲食店がもっと出来ればNTの魅力が向上すると思っています。それから、駅直結ということならビジネスホテルも需要があるのではないでしょうか。いずれにしても、一等地ですからオリジナリティのある施設として他と共存共栄して欲しいです。
Posted by ローレンス at 2008年06月15日 22:18
純粋な民間の建設になるようなので,あいたいのように駅直結になるかは不明です。これまでの横浜市やUR都市機構の考えからすると,利便性を考えてくれるのではないでしょうか。
飲食店街が少ないので,飲食店を中心とするビルも期待したいのですが,個人的には,PARCOや丸井のような若者向きのファッションビルもいいのではと思います。PARCOがプロデユースしたノースポートモールは少しがっかりでしたが。。。そろそろホテルもいいかもしれませんが,どこまで需要があるか不明です。
Posted by kawawadai at 2008年06月16日 23:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック