2019年01月15日
あざみ野からの延伸の次は、日吉から鶴見?
鉄道空白地帯解消という意味では、臨港バスと市営バスで180本近くが走る鶴見から日吉・綱島方面のグリーンライン延伸も望まれています。中山から白山(二俣川)方面以上に新百合ヶ丘延伸のあとの候補として期待されているようです。高速道路の環状化も北西線完成後には、望まれるでしょうが、ここは環境に優しい鉄道の環状化に期待したものです。ただし、ここでも川崎市との路線問題が生じそうで、3ルートの候補が挙がっているようです。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。