2019年01月02日
いよいよ横浜市営地下鉄3号線 あざみ野から新百合ヶ丘へ延伸を事業化!
横浜市と川崎市は、市営地下鉄3号線(ブルーライン)をあざみ野駅から新百合ヶ丘駅へ延伸する方向で大筋合意し、この1月下旬にも共同会見する見通しとの記事が神奈川新聞元日の紙面に。延伸区間はほぼ6kmで、あざみ野〜新百合ヶ丘間に4駅設置する予定で、あざみ野駅と市境の中間地点と市境(すすき野付近)に、川崎側は新百合ヶ丘と中間点で、川崎側は3ルートから比較検討する模様。概算工事費は、1700億円で2030年頃の開業予定とのこと。新百合ヶ丘(小田急)方面から新横浜へは、1本で行けるようになり、相鉄・東急の新横浜線と相まって新横浜がますますターミナル化していくことになりそうです。


