2018年10月30日

鴨居 パナソニックシステムソリューションズの角地にコンビニ?

出先橋の交差点パナソニック工場の角地1270m2にいかにもコンビニ店舗用の敷地造成がされています。サンクスが変わりファミリーマートやローソン・ヤマザキデイリーなどがある中、工場敷地を削っての店舗、完成がいつになるのでしょか?

DSC_0672.JPG

DSC_0674.JPG

P1270486.JPG

P1270487.JPG

P1270493.JPG
posted by kawawadai at 23:53| 神奈川 ☀| Comment(3) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月28日

期待したい藪根交差点付近への本格的道路整備!

今年度としては、藪根交差点の一つ手前「山王前」バス停付近の道路整備が行われ、佐江戸交差点からの道路がT字路的に接続して歩道付道路が3月までを予定に整備されているようです。来年度も引き続き、藪根交差点への道路整備を継続的に行われることを期待したものです。

P1270494.JPG

P1270502.JPG

P1270503.JPG

P1270506.JPG

P1270507.JPG

P1270509.JPG

P1270511.JPG

P1270513.JPG
posted by kawawadai at 23:12| 神奈川 ☁| Comment(2) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月27日

月出松公園でのハロウィンは妙にに10月28日に延期!

ハロウィンの催しが年々盛んになってきている今日この頃、港北ニュータウン内でもあちこちでハロウィンの催しが。。ここ月出松公園でのハロウィンも天候のせいで1日順延になったようです。

P1270516.JPG
posted by kawawadai at 12:55| 神奈川 ☔| Comment(0) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月26日

横浜もいよいよ無電柱化に取り組み?

東京都の無電柱化に比べて、特に電線等を地中化する「無電柱化」に無関心だった横浜市がここにきて基本方針を定めた計画素案を今後10年間を目処に作成しました。今後の横浜市の無電柱化に注目していきたいものです。

http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/plan/mudenchuka/download/gaiyouban.pdf
posted by kawawadai at 23:25| 神奈川 ☁| Comment(2) | 日本のインフラ整備 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月18日

横浜線も110周年!

通勤時間帯の混みようではひけをとらない横浜線も110周年を迎えたようです。南武線に比べて、駅を含めJR東日本の投資の度合いが少ない横浜線。小机・鴨居・中山などバスロータリーの貧弱さ。踏切が多く、死亡事故が起きても、対策が練られないまま数年が経ってしまっています。長津田もまだまだ駅前は完成しない中、オリンピック後に始まる中山の再開発を首を長くして待つしかないのでしょうか。


P1270328.JPG

P1270329.JPG

P1270327.JPG
posted by kawawadai at 22:33| 神奈川 ☁| Comment(7) | 新横浜方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月14日

見花山(川和町駅近く)の幹線道路沿いに有料老人ホーム

都筑区には、子育て施設に並んで老人ホーム系が多いのですが、センター南/北か市街化調整区域に近いところに建てられる例が多かったです。
しかしながら、今回は区役所通りの川和町駅にほど近い幹線道路沿いに有料老人ホームが建てられることに。これも川和町駅周辺の再開発をにらんでの動きでしょうか。

<見花山PJ>
 場所:都筑区見花山3−13,14,15
 用途:有料老人ホーム
 構造:S造
 駐車場:2台
 部屋数:70室
 敷地面積:1200m2
 延べ面積:2282m2
 完成時期:2019年8月31日
 建築主:大和ハウス工業
 施工:大和ハウス工業

P1270474.JPG

P1270472.JPG

P1270470.JPG
posted by kawawadai at 11:07| 神奈川 ☔| Comment(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月13日

モザイクモール港北5階に「くら寿司」オープン!

少し不来るなりますが、相変わらず、回転寿司ブームの中、「くら寿司」がモザイクモール5階にオープン。いまでは、どの駅にもある感じで、くら寿司なんて、MINAMOにも。昔は、富士見ヶ丘の交差点にも、その近くにも「びっくり寿司」があったけれども、既に撤退して別のお店になったりもしています。

P1270342.JPG

P1270338.JPG

P1270337.JPG
posted by kawawadai at 23:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター北周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月10日

仲町台のシティテラス弐番館はなかなか完売ならず!

もうすっかりマンション街になってしまった感のある仲町台から、10分ほどのファミールハイツ横に建設されたシティテラス横濱仲町台弐番館においては、まだ販売が続いており、住友不動産も苦労しているようです。時期が違うとは言え、隣の長谷工のマンションや大京のマンションなどは早い時期に完売したと思われます。敷地一杯に塀で囲い、隣のマンション(長谷工施工)などは1m後退の上にオープンな感じとは違う閉鎖的なマンション仕様になったりもしています。

P1270457.JPG

P1270456.JPG

P1270455.JPG

P1270454.JPG

P1270459.JPG

P1270458.JPG
posted by kawawadai at 23:52| 神奈川 ☁| Comment(5) | 仲町台周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

フォルクスワーゲン センター南店 10月6日にオープン!

茅ヶ崎交差点角の金港タクシー跡地に建築中であったフォルクスワーゲン センター南店がオープン。ディーゼル問題での不正事件のイメージダウンからも解放され、港北ニュータウン2店目のお店がニューオープンといった感じです。ヤナセ・シトロエン・ミニ・ローバーと港北ニュータウン内にも外車のディーラーが増えてきています。中古車を扱うお店は、すごい勢いで増えているのはご存じの方も多いでしょうが。。。。

P1270344.JPG

P1270465.JPG

P1270462.JPG

P1270467.JPG

P1270469.JPG
posted by kawawadai at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

10月6日(土)都筑ポップフェスティバル開催される。

10月6日(土)センター南すきっぷ広場にて都筑ポップフェスティバル開催されました。このフェスティバルは、第28回を迎えるようで復活とあったように都筑の中でも歴史のあるフェスティバルのようです。

P1270433.JPG

P1270434.JPG

P1270435.JPG
posted by kawawadai at 09:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月04日

川和町オーケーそばに巨大倉庫!

ここのところ、川和町駅周辺の再開発事業開始、藪根交差点付近の道路整備と大型開発が動き出した川和町で新たに大きな事業が進みつつあるようです。三井不動産系の会社がオーケーそばの工業地域に5万m2規模の倉庫を建設中。これもオリンピックを目指して新横浜ICから横浜青葉ICへ向けて横浜環状線が建設されつつあり、交通の便を考えての布石かとも思われます。しかしながら、千代橋周辺の渋滞状況を見るにつけ、道路事情が良くないなかで、ますます渋滞の時間帯が増えていくのも心配ではあります。

<三井不動産ロジスティクスパーク横浜港北>
 場所:都筑区川和町字城古場760番1号他
 用途:倉庫業
 構造:SRC/RC 4階建て
 駐車場:150台
 敷地面積:14260m2
 延べ面積:50790m2
 完成時期:2019年11月30日
 施工:株式会社 安藤・間

P1270372.JPG

P1270368.JPG

P1270369.JPG

P1270370.JPG

P1270371.JPG

P1270375.JPG
posted by kawawadai at 23:58| 神奈川 ☔| Comment(2) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。