2017年11月29日
ドイツクリスマスマーケットは、芝生広場で12月2日・3日に開催!
センター北駅前の芝生広場での恒例イベントとなった感のあるドイツクリスマスマーケットは、今週末12月2日(土)・3日(日)に開催されます。仲町台にある東京横浜ドイツ学院が中心となってのドイツらしさあふれるバザーや催し、もちろん独逸ビールやワインも販売されています。

2017年11月28日
都筑ふれあいの丘駅にも店舗スペース増築
2017年11月26日
センター南、駅ヨコにライブスポットが!
2017年11月25日
ヨツバコも6周年!
2017年11月24日
来るものあれば去る者も。。。。量り売り専門店、閉店へ!
2017年11月21日
茅ヶ崎交差点タクシー会社跡地には、フォルクスワーゲン・センター南店が!
2017年11月20日
センター南・キーサウスにはスーパー三和港北店が11月15日にオープン!
2017年11月19日
ノースポート、トイザらスの跡地に同様のKIDS REPUBRIC 11月17日にオープン!
2017年11月18日
秋のJA農協祭り、始まる!
2017年11月16日
今年秋のJAまつりは、11月18日・19日開催!
2017年11月13日
横浜駅前のビルもだんだんと立ち上がってきました>
2017年11月12日
センター北も充実したターミナル駅へ
2017年11月09日
中山駅南口市街地再開発、いよいよ具体化へ!
10年前にA地区市街地再開発準備組合とB地区市街地再開発準備組合が設置され、2014年5月に組合が統合、3年半の歳月を経て具体的な再開発計画および事業者・施工時期が平成29年11月2日についに明らかにされました。詳しくは、下記の建設工業新聞の記事を見ていただくとして、
http://www.decn.co.jp/?p=95202
概要としては、
事業主体:中山駅南口地区市街地開発事業組合(理事長:三好吉清)
事業協力者:西松建設・東急不動産JV
事業コンサルタント:都市環境研究所
敷地面積:27,800m2
延床面積:71,000m2
建物:A-1敷地(約3700m2)
地下2階地上5階建て(延面積:約14,500m2) 商業施設
A-2敷地(約800m2)
地上3階建て(延面積:約1,000m2) 商業施設
B 敷地(約10,700m2)
地下1階地上29階建て(延面積:約55,300m2)
商業施設+住戸420戸
歩行者広場:約450m2
駅前広場:約5,200m2
道路:約7,300m2
2021年に着工し、2024年に竣工予定とのことで、長津田のように10年以上もかからず予定通りの完成を期待したいものです。






http://www.decn.co.jp/?p=95202
概要としては、
事業主体:中山駅南口地区市街地開発事業組合(理事長:三好吉清)
事業協力者:西松建設・東急不動産JV
事業コンサルタント:都市環境研究所
敷地面積:27,800m2
延床面積:71,000m2
建物:A-1敷地(約3700m2)
地下2階地上5階建て(延面積:約14,500m2) 商業施設
A-2敷地(約800m2)
地上3階建て(延面積:約1,000m2) 商業施設
B 敷地(約10,700m2)
地下1階地上29階建て(延面積:約55,300m2)
商業施設+住戸420戸
歩行者広場:約450m2
駅前広場:約5,200m2
道路:約7,300m2
2021年に着工し、2024年に竣工予定とのことで、長津田のように10年以上もかからず予定通りの完成を期待したいものです。
2017年11月08日
愛眼となりの駐車場跡地には、また、有料老人ホームが!
2017年11月06日
スーパー三和、キーサウスに今秋オープン!
2017年11月05日
神奈川県民にとっての3連休は?
2017年11月04日
そろそろ常設の献血センターの設置を!
2017年11月03日
ポンパドールの初日は、大盛況!
2017年11月01日
ポンパドール、センター北「あいたい」2階に移転オープン!
「あいたい」富士スーパー横にあったポンパドール。センター北への進出は2011年11月1日、ここ数ヶ月は移転のため閉鎖していましたが、これまでミスドがあった場所に再オープン。神戸屋ばかりが目立つ横浜ですが、元町発祥のポンパドールも頑張ってもらいたいものです。
https://www.pompadour.co.jp/topics/1619
今日から3日間は、開店セールがあるようですので、パン好きの方は是非どうぞ!!




https://www.pompadour.co.jp/topics/1619
今日から3日間は、開店セールがあるようですので、パン好きの方は是非どうぞ!!