2019年08月19日

横浜市パスポートセンターは、10月31日(木)にセンター南駅構内1階にタリーズとともにオープン!!

神奈川県からの権限委譲を踏まえての横浜市パスポートセンターが、この10月31日(木)にセンター南駅構内の1階に開業します。駅ビル「光ビル」との間の高架下にキクシマの施工により、駅構内の改修工事とともに、10月末の開業を目指して「センター南駅112区画整備事業」として、行われています。パスポートは、これまで産業貿易センタービルの県運営のパスポートセンターか川崎支所へ行くしかありませんでしたが、これから、横浜北部の方ばかりでなく周辺地区の方も雨に濡れることなく、パスポートの申請・受け取りが出来るようになり、期待されます。タリーズの他には、写真スタジオも併設されるようです。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-24981.html

DSC_1434.JPG

DSC_1432.JPG

posted by kawawadai at 10:02| 神奈川 ☁| Comment(14) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月31日

第22回京セラ納涼大会は、横浜事業所で8月3日(土)15時から開催!

すっかり3ヶ月ほどブログの更新を休んでしまいましたが、のんびりと再開していこうと思っています。
さて、梅雨も明け、夏本番と行ったところ。今年も恒例の第22回を迎える京セラ横浜事業所の納涼大会が加賀原にある事業所で開催されます。開催日は、8月3日(土)15時から20時までで、京セラ60周年の記念企画もあるようで、盛り上がりそうです。福引き大会に加えて、デジタルでの打ち上げ花火もあるようです。みなとみらいに新しい横浜を統合する研究所が完成したばかり、今後、加賀原の京セラ事務所がどうなっていくのか、気になるところです。

DSC_1419.JPG
posted by kawawadai at 22:38| 神奈川 ☁| Comment(0) | センター南周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

しばらく海外旅行のため、休みます。

ここしばらくブログのUPも少なくなってきていますが、GWにかけてシアトル・バンクーバーと行ってきます(GW明けも沖縄へ1週間)ので、ブログの更新を休みます。よろしくお待ちください。
posted by kawawadai at 09:53| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月19日

JA横浜(東方)、春の園芸フェアは4月27日(土)・28日(日)

毎年恒例の春の園芸フェアが、JA横浜きた総合センター(東方)で4月27日(土)と28日(日)の2日間開催されます。当日は、野菜苗や植木・盆栽などが並べられ、新旧の港北ニュータウン住民の憩いの場にもなっています。
posted by kawawadai at 06:25| 神奈川 ☁| Comment(0) | 都筑ふれあいの丘周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月16日

新綱島駅周辺の綱島街道にて街路事業!

2022年開業を目指して、建設が進む東急相鉄直通線・東急新横浜線の新綱島周辺の綱島街道近くで看板にあるように街路事業が進めれつつあるようです。平成10年頃からの古いものではなく、平成30年11月から平成37年(令和7年)3月までの事業のようです。得てして、終了期間は延期されるのが常ですが、新駅設置に合わせて、是非道路拡張も予定通りに進めてもらいたいものです。

P1280202.JPG

P1280206.JPG

P1280203.JPG

P1280205.JPG

P1280204.JPG
posted by kawawadai at 23:55| 神奈川 | Comment(0) | 東横線方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月15日

静岡中央銀行、立替へ!

青砥交差点近く、貝の坂交差点方向の道路拡張用地上の「静岡中央銀行」が横浜市の道路用地に仮設店舗を作り、ついに取り壊しとなりました。青砥から千代橋方面には道路拡張計画があり、オーケー川和町店近くまで早く道路拡張してもらいたいものです。

P1280229.JPG

P1280228.JPG

P1280227.JPG

P1280226.JPG
posted by kawawadai at 23:54| 神奈川 ☀| Comment(7) | 中山周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月13日

中山駅北口にワンルームマンション

南口の再開発は、2020年以降の着手となっている中山駅において、北口の少し入ったところには、39戸の中規模のワンルームマンションが建築されています。ワンルームの需要もあるようです。

<中山ワンルームマンション計画>
 場 所:緑区中山1丁目305−6
 敷地面積:394m2
 戸 数:39戸
 駐車場:2台
 着工時期:2019年2月1日
 竣工時期:2020年1月31日
 施 工:渡辺組

P1280218.JPG

P1280217.JPG

P1280216.JPG
posted by kawawadai at 21:56| 神奈川 ☁| Comment(4) | 中山周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月11日

あざみ野のetomoは、food showとレストラン街に!

あざみ野改札口に繋がる高架下と隣接ビルを一体化したetomoがオープンして約2週間。これまでのテナントがばらばらに入った感があったところに、東急得意のfood showスタイルで東京の銘店(といってもお総菜屋さんが多いのですが)が入った形に。また、みずほ銀行の入っていたビルの飲食店街もオープンテラス形式のおしゃれな空間に。ただ、夕方、帰りを急ぐ人が多く、人影がまばらなのが気にはなりましたが。。ケンタッキーも場所を変えて、入っています。

P1280239.JPG

P1280236.JPG

P1280237.JPG

P1280241.JPG

P1280242.JPG
posted by kawawadai at 06:48| 神奈川 ☔| Comment(0) | 田園都市線方面 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

桜もいよいよフィナーレ?

全国各地で桜が満開と行ったところですが、ここ川和町駅近くの菜の花と桜のコラボはすっかり名所に。また中目黒駅近くの目黒川沿いの桜は、今がピークといった感じで、多くの人出が出て、おまわりさんが誘導していました。

<川和町駅の菜の花とのコラボ>

P1280192.JPG

P1280188.JPG

P1280190.JPG

P1280191.JPG


<中目黒の桜>

P1280193.JPG

P1280194.JPG

P1280195.JPG
posted by kawawadai at 22:27| 神奈川 ☀| Comment(1) | 鴨居・川和周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月02日

センター北にロピア開店!

ドンキホーテが3月一杯でプレミア横浜店を閉店にする一方、ノースポートのブルーミング跡地には、ロピアがオープン!近隣に、フジスーパーはじめ、阪急・相鉄ローゼン・東急ストア、少し離れてオーケーやダイエーがある中、安さが売りのロピア、旋風を巻き起こしそうです。

P1280184.JPG

P1280185.JPG

P1280186.JPG
posted by kawawadai at 22:10| 神奈川 ☀| Comment(4) | センター北周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。